週刊東洋経済<br> 週刊東洋経済 2015年9月5日号

個数:1
  • 電子書籍

週刊東洋経済
週刊東洋経済 2015年9月5日号


ファイル: /

内容説明

【第1特集】買いますか 買いませんか 日本郵政株
Part1 3分でわかる 郵政上場
勝手四季報 上場後最初の『会社四季報』はこうなる!?
銘柄比較 収益向上妨げるいくつもの「足かせ」
検証 あの政府放出株 本当の投資成績は!?
Part2 「日本郵政株」「かんぽ株」「ゆうちょ株」 魅力はどこに?
日本郵政株 民営化で動きだした巨大不動産事業
逓信病院
かんぽの宿・メルパルク
郵便局
提携戦略
郵便事業
物流事業
かんぽ株
【はじめのかんぽ】 戻り率低いのに契約急増の謎
【実態調査】 郵便局の保険窓販は不安だらけ
【ラインナップ】 イチオシ商品が見当たらない
【財務分析】 海外に活路開けなければ他社への売却も選択肢
ゆうちょ株 貸出できず、郵便局頼みで増益計画を立てられない
Part3 買って後悔しないために リスクにご用心
リスク1 大量の非正規雇用の存在
リスク2 政治に翻弄されるガバナンス
リスク3 日本郵便への1兆円ミルク補給
リスク4 ユニバーサルサービス
郵趣 知られざる切手の世界
海外事例 ドイツ ドイツ・ポスト ストに見舞われた郵政上場の模範(モデルケース)
海外事例 オランダ PostNL 郵便減少にあえぐ 郵政上場の先兵
金融マンが斬る! 匿名誌上座談会

【巻頭特集】食糧危機で過熱する バイオビジネスの内幕
モンサントが目指す「農業革命」 救世主か悪役か バイオメジャーの実像
組み換えに消極的な日本勢 海外メジャーに対抗できるワザ

核心リポート
01-1 日米中が凍った瞬間 世界同時株安
01-2 中国当局の“限界”露呈 金融緩和が不発な理由
01-3 米利上げ「先送り」か バブル再来の恐怖
01-4 1ドル115円超はない 来年は円高へ折り返す
01-5 原油は反発でも50ドル台 政策失敗なら再降下も

三人三談
暑い夏の終わりに

連載
|経済を見る眼|デザイン盗用問題と学術研究/太田聰一
|この人に聞く|河村泰貴●吉野家ホールディングス社長|「うまい、やすい、はやい」 それだけでは難しい
|少数異見|「8月ジャーナリズム」はNHKのアニメ番組に学べ
|知の技法|職場で実践できる「中期分析」の方法(1)/佐藤 優
|中国動態|天津爆発事故の報道を当局が徹底管理する理由/富坂 聰
|グローバルアイ|新興国の経済悪化はひとえに政治問題である/ビル・エモットほか
|フォーカス政治|歴史めぐる論争は終わらず 自民党が「東京裁判」検証組織/千田景明
|株式観測|中国経済の低迷は長引く 業績の下方修正リスクに注意/藤戸則弘
|為替観測|円売りポジション解消で円高が一気に進むことも/佐々木 融
|投資の視点|IPO分析|グノシー 株価は割安感乏しく調整中
|マクロウォッチ|プレミアム商品券への行列は消費の脆弱さの表れ?
|ブックス&トレンズ|『ザ・セカンド・マシン・エイジ』 ほか
|Readers&Editors|読者の手紙、編集部から
|生涯現役の人生学|地方創生は新しい名産品で/童門冬二

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数485件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす