内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スヌーピーの友の中の友となる鳥の名前が判明。「ウッドストックっていうのさ」。スヌーピー、人類に先駆けて月に立つ。ビーグル長官に就任。序:モー・ウィレムズ、月報10-2:角川春樹
2019年から2020年まで刊行された『完全版ピーナッツ全集』を余すところなく電子書籍化。カバー・帯・表紙から月報まで、刊行時のままに資料編として巻末に収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keroppi
78
1969年は、ルーシーの「今年はわたしの年よ!ぜんぶわたしのものになるのよ!」というセリフから始まる。1969年は、アポロ10号で、司令船にチャーリー・ブラウン、月面着陸船にスヌーピーのコードネームがつけられたくらい人気になっていた。また、ベトナム戦争への怒りから、戦闘機ネタがその後10年姿を消す。1970年には、マヌケ鳥と呼ばれていた小鳥にウッドストックの名がつく。スヌーピーとのやりとりが楽しい。1970年の最後は、ルーシーの「この年はほんとにそんないい年じゃなかった。」だが、楽しさに溢れた年だった。2021/09/07
ぐうぐう
21
ペパーミント パティと先生との問答初登場や、スヌーピーの周囲を飛んでいた小鳥にウッドストックと初めて命名された回など、原点の発見が楽しい全集10巻。それまでマヌケ鳥と蔑んでいたスヌーピーも、小鳥に名前が付いたとたん、愛情を示していくのがおかしい。表紙は第一次大戦の撃墜王だが、月報によると、撃墜王と宿敵レッド・バロンとのエピソードは『ピーナッツ』でも一番人気のあるものらしいが、1969年から約10年間登場しなくなる。その理由が、ヴェトナム戦争への抵抗からだったというのが、いかにもシュルツらしい。(つづく)2020/11/11
りえこ
12
ウッドストックの名前が判明。サリーが学校に入学でソワソワ。この世界観大好きです。2021/04/06
風に吹かれて
11
1969年から1970年の730編収録。スヌーピーの「ごっこ遊び」、いやいや、完全にそのキャラクターになっている。次は何になるのかと楽しい。以前は犬以外の動物に生まれたかったと夢想することが多かったのだが、人間以上に人間世界に生きることでアイデンティティを確立したようだ。アイスホッケー、ローラー・ダービーなどの有名選手、宇宙飛行士のほか、タイプライターに向かう作家。‘It was a dark and stormy night.’と素晴らしい出だし。どんな作品に仕上がるか、これも楽しみである。 →2022/08/18
言いたい放題
1
シュローダーのピアノが凧食いの木に食べられる。保険も利かない。赤毛の女の子が引っ越していく。ウッドストックの誕生。2024/09/23
-
- 電子書籍
- 千の愛に呼ばれて【分冊】 9巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 超古代少女ヒミコーン
-
- 電子書籍
- 女の修羅場~偽りの楽園~
-
- 電子書籍
- <直江兼続と石田三成>関ヶ原合戦 共闘…
-
- 電子書籍
- 陽だまりの樹(カラー版) - 2巻