Motor Fan illustrated特別編集 ル・マン/WECのテクノロジー 2018

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Motor Fan illustrated特別編集 ル・マン/WECのテクノロジー 2018

  • 著者名:三栄書房
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 三栄書房(2018/07発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779636790

ファイル: /

内容説明

■見どころ:
トヨタ ル・マン初制覇までの軌跡

■目次:
世良耕太著「F1テクノロジー考」/福野礼一郎のクルマ論評3 告知
ライバル不在の孤独な戦い 全力で走ってつかんだワン・ツー・フィニッシュ
ハイブリッドとノンハイブリッドの戦い[LMP1カテゴリーの性能均衡調整]
[ル・マン24時間サーキット]13.626kmの超高速サーキット
ル・マン レースウィーク・ダイジェスト
 1 : 6月13日 練習走行&予選1
 2 : 6月14日 予選2&3
 3 : 6月16-17日 レース
 DATA & RESULT
トヨタ「カイゼン隊長の365日」量より質を重視したトレーニングを繰り返した
RESULT:QUALIFY & RACE
│2018年型│ル・マン /WEC マシン徹底解説
 TOYOTA TS050 HYBRID ──「速さ」はキープしつつ「強い」クルマづくりに転換
十勝24時間からル・マン24時間までトヨタ・レーシングハイブリッド開発の系譜
 2006年 | レクサス・GS450h
 2007年 | スープラ・HV-R
 2007年 | 初の本格的レーシングハイブリッド[THS-R 2nd]
 2008年 | 幻のV8直噴ターボエンジン[THS-R 3rd]
 2012年 | TS030ハイブリッド
 2013年 | TS030ハイブリッド
 2013年 | 飛び道具に頼らない素肌美人
 2014年 | TS040ハイブリッド
 2014年 | 超高効率自然吸気ガソリンエンジン[THS-R 4th]
 2015年 | TS040ハイブリッド
 2016年 | TS050ハイブリッド
 2017年 | TS050ハイブリッド
LMP1-nonHV | ジネッタG60-LT-P1
LMP1-nonHV | BRエンジニアリングBR1
LMP1-nonHV | レベリオンR13
LM GTE | アストン・マーティン・ヴァンテージAMR
LM GTE | BMW M8 GTE
2020年テクニカルレギュレーション
次号予告/奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

5
2018年。Le Mans 24 Hours 2018。LMP1-HVはトヨタ1チーム。LMP1-nonHVが3チーム。ポルシェやアウディは撤退した。ノンハイブリッドを優遇する変更を追加。トヨタは悲願の初優勝。1-2を決めた。TOYOTA TS050 HYBRID。1位8号車ブエミ、中嶋一貴、フェルナンドアロンソ。2位7号車コンウェイ、小林可夢偉、ロペス。ハイブリッドで挑戦して7年目、優勝おめでとうございます。2019/08/07

鯨、或は山田

1
こういう風にまとめるのが妥当ですよね。レーシングハイブリッドの歴史は上手く解説されていたし、今年のルマンがマシン面でどうなっていたのかわかりやすくなっていました。2018/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12964125
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数43件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす