立東舎<br> 蜜柑(乙女の本棚)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

立東舎
蜜柑(乙女の本棚)

  • ISBN:9784845632480

ファイル: /

内容説明

人気シリーズ「乙女の本棚」第7弾は芥川龍之介×イラストレーター・げみのコラボレーション!
小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。

私の心の上には、切ないほどはっきりと、この光景が焼きつけられた。
横須賀線に乗った私。発車間際に乗り込んできた小娘と2人きり、列車は動き出すのだが......。

書籍の装画やCDジャケットなどで活躍し、幅広い世代から支持を得ているイラストレーター・げみが芥川龍之介を描く、珠玉のコラボレーション・シリーズです。
自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

259
汽車から放たれる蜜柑。文と絵が一体となって、穏やかに心に残るこの短編を美しく描写している。私の心の上にも、切ないほどはっきりと、この光景が焼きつけられた。素晴らしい一冊です。2021/01/11

寂しがり屋の狼さん

144
【乙女の本棚】シリーズ3冊目📚️汽車にたまたま乗り合わせた男と娘の短い物語。芥川龍之介の文章に『げみ』さんの綺麗な挿絵が物語に動きと色を与えて、素直に心に響いてきます。文章もなく見開きいっぱいに描かれた蜜柑を投げるシーンにこの物語の全てが込められてると想う🍊2019/10/22

kinkin

141
「蜜柑」は芥川龍之介のなかでも好きな一編でなんども読んだ小説だ。イラストと一緒に読む「蜜柑」も味があっていいなあ。本来は文字から情景を読み取るのだけれどイラストがある分、読見終えるのも早かった。特に列車から投げる蜜柑のシーンは私の頭の中にあったシーンとピッタンコなのですこし嬉しくなった。いまは列車の窓を開けたり当然煙が入ってくることはないがそれだからこんな小説も現れないと思った。図書館本2021/06/26

美紀ちゃん

141
夕陽と蜜柑の色が鮮やかで、深く心に残る話。芥川龍之介はほぼ全作品読んでいて、 「蜜柑」は好きな作品。 こんなに素敵なイラストをつけてくれて、げみさんありがとう。2021/03/31

seacalf

126
元は青空文庫でも読める超短編。短い話ながら情景が鮮やかに思い浮かび、結末に爽やかな印象を持った作品だったので、イラストレーターげみさんの絵でどのように再現されているのか興味津々で再読。汽車、髪を銀杏返しに結った少女、二等客車の車内、車窓からの風景、そして蜜柑。言わずとしれた文豪の作品が手に取りやすい絵本のような形で新たに息を吹き込まれるのは面白い。乙女の本棚シリーズというネーミングはあれだが『檸檬』など有名作品が多くあるようなので他の作品ものぞいてみたい。2022/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12902611
  • ご注意事項

最近チェックした商品