知的生きかた文庫<br> 60歳からの人生の愉しみ方―人生で一番楽しい時がやってくる

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

知的生きかた文庫
60歳からの人生の愉しみ方―人生で一番楽しい時がやってくる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 216p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837982258
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

出版社内容情報

人生で一番楽しい時がやってくる60歳。一読するだけで、「新しい人生のステージ」に踏み出すためのエネルギーがみなぎってきます!

ちょっと“視点”を変えるだけで、
人生はこんなにも面白くなる!

◎「スローライフ」という新しい考え方を持つ
◎金はあってもなくても、最期は同じ
◎「60歳」――年を取っても強い生き方
◎「60歳」の魅力を周りに見せる
◎自分にとっての「最高の贅沢」を見つける

【著者の言葉】
ある程度の年齢に達して、いくつかの老化現象が見られるようになったら、
「人生は老いること」であると考える。
年を取ったのは、これまで自分なりに健康でつつがなく
生きてきたことにほかならない。
その幸せに浸ってみて、自然に生きていくべきではないか。
 ――山?ア武也

内容説明

ここからが、生きたいように生きられる「本当の時間」。つきあう人を選ぶ、見栄で金を使わない、とびきりいいものに触れる、「頑張りすぎ」はやめる…さあ、「自分のための人生」を始めよう!

目次

第1章 人生で一番楽しい時が、やってくる―自由を楽しめる人、楽しめない人
第2章 「スローライフ」という新しい考え方を持つ―すべては、この考え方次第!
第3章 金はあってもなくても、最期は同じ―「金に振り回されない」生き方
第4章 「六十歳」―年を取っても強い生き方―たとえば「ひとりの時間」を楽しめるか?
第5章 「六十歳」の魅力を周りに見せる―「包容力」と「年輪」があなたを輝かせる
第6章 自分にとっての「最高の贄沢」を見つける―堂々と胸を張って歩く人生

著者等紹介

山崎武也[ヤマサキタケヤ]
広島県生まれ。1959年東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタントとして国際関連業務に幅広く携わるかたわら、茶道などの文化面でも活動を続ける。仕事術、仕事にまつわる人間関係術などのビジネス書での著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイスマン

13
些細な事に腹を立てると、自分の無様な姿をさらけ出す。まさに年寄りの醜態。 たとえ自分が正しくても怒ったりしない。 品性下劣な相手に遭遇したら「君子危うきに近寄らず」と退散しよう。2018/11/17

チェロ

11
年齢に焦点をあてた本がけっこう好きな私。人生における一つの大きな節目60歳、カウントダウンなのでまたこんな本を見つけた。読み終えても~人生で一番楽しい時がやってくる~とは思えないが。そうだなぁと思ったこともいっぱいあった。人生とは「老いること」大事なのは、隠すのではなく、味わうこと。2016/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7376278
  • ご注意事項

最近チェックした商品