[新版]日本の民話 第59巻 大分の民話 第二集

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

[新版]日本の民話 第59巻 大分の民話 第二集

  • 著者名:土屋北彦【編】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 未來社(2017/09発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784624935597

ファイル: /

内容説明

豊前地方の「かっこうの片足脚絆」国東地方の「小槌の柄」東部地方の「面ちがい」西部地方の「狸と杉の枝」「吉四六ばなし」などを採集。

目次

はしがき

豊前地方
 かっこうの片足脚絆
 赤い壁
 貴船大明神由緒
 婆さんに化けた猫
 小倉ケ池の大蛇

国東地方
 小槌の柄
 御名号袈裟斬譚
 おさるのおいどはなぜあかい
 蛙の親不孝
 六波羅堂
 花咲か爺
 猿地蔵
 狼の報恩
 お白粉地蔵
 お初観音
 があたろ相撲
 大蛇の執念
 継子節句
 強欲の報い
 ケンの恩返し
 糞の皮をむく
 火燃地蔵

東部地方
 面ちがい
 一匹のいわし
 大蟇退治
 獣人談
 はなし
 おごりの末
 奉行のオーム返し
 意地の餅
 臥竜梅由来
 婿入りの難問
 百合若物語り
 小豆研塗壁
 浜辺の怪

西部地方
 狸と杉の枝
 嘘つき小金吾
 亡妻の呪い
 亥の子唄由来
 鎧を焚く
 永生きする名前
 のれんとかや
 やかん問答
 孝女の酒
 へのこ比べ
 馬鬼の怪
 狐の誓紙
 物を言う茶臼
 三日月の滝
 河童のたたり
 光りだした石
 トブト鳥
 蛇切りの太刀
 炭焼小五郎
 吉四六ばなし
  一 天のぼり
  二 痛い作法
  三 烏を売る
  四 馬がむげねえ
  五 火事さわぎ
  六 芝居見物
  七 牛の鼻ぐり
  八 神様をだます一九六
  九 味噌豆

わらべうた

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数79件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす