間違いだらけのクルマ選び 〈2012年版〉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

間違いだらけのクルマ選び 〈2012年版〉

  • 著者名:徳大寺有恒/島下泰久
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 草思社(2011/12発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784794218742
  • NDC分類:537.92

ファイル: /

内容説明

人気のハイブリッドが大増殖、それを尻目にガソリンエンジンの低燃費車も続々登場、
さらにはディーゼル車も複数登場の見込み。
各社大攻勢でますます混乱を深めるクルマ選びを、
帰ってきた『間違いだらけ』が一刀両断!

目次

1 クルマ界はどうなる?(国産メーカー奮起せよ!いま、クルマ界に激変が起ころうとしている スズキとVW提携決裂 独メーカーと国産メーカーの提携は鬼門なのか? トヨタの未来 困難の中でトヨタは変身しようとしている 円高と輸入車 輸入車価格が下がってきたら本当に脅威だ クルマの所有コスト いくらなんでもクルマから金を取りすぎだ ほか)
2 3大特集(ハイブリッドカー 中型セダン・ワゴン 東京モーターショー)
3 車種別徹底批評 国産車
4 車種別徹底批評 外国車
巻末付録 車種別採点簿

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shigoro

5
初めて読んだけど、クルマ選びを本気でするなら、車種の多い雑誌(ベストカー・マイカーなど)の総集編を読んだ方がいいような気がするわ。人気有る車種をピックアップしての解説自体は、悪くない気がするけど…といっても元々持っている知識が少なすぎて、解説の正誤性がよく分からないが(汗)。もし買おうと迷っているいくつかの車種が全て解説されているなら参考になるかもしれないけどね。 2012/02/19

doremi

2
ママチャリのところなのですが、いわゆる筆が滑ったのでしょう。リカンベント(寝っ転がって乗る自転車)は、ないかと。コラム以外は読まなくていいです。車種別評は、試乗した自分の感性を信じてください。 2012年 C0053 \1400. 20112012/02/23

海老庵

2
ちょっと思い切りが足りない気もする。ゴミはゴミと書けない事情もあるのだろうけど。各車種ごとのレビューよりも、総論としての各コラムの方に価値がある。2011/12/17

Great Eagle

1
ぱらぱらとめくってみたのでした。クルマ買う前に読んでみようっと。2014/05/17

復活!! あくびちゃん!

1
なんだか“キレ”が無くなってきたなぁ。特に、徳大寺氏のパワーが無くなってきているのが残念。車種別の批評は、もう『間違いだらけ』ではなくなってしまった…。2012/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4523630
  • ご注意事項

最近チェックした商品