歴史群像新書<br> 時空の旭日旗 未来の記憶

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader

歴史群像新書
時空の旭日旗 未来の記憶

  • 著者名:安芸一穂
  • 価格 ¥838(本体¥762)
  • 学研(2012/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784054049000

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ティモール島を奪還した連合軍は、蘭印の主要部への反抗を開始。さらにアメリカ軍は仏印にB29を投入し、台湾とルソン島を空襲。連合軍の壮大な反攻作戦に、日本はA情報により改良された烈風、震電などを投入し立ち向かう。待望のシリーズ6弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koning

10
なんか、もう表紙の通りでB29もうかうかしてらんない高度10000メートルな上空での戦闘とか。マレー解放とか独立支援とかあれこれ。2014/11/08

ikedama99

5
連合軍の動きが激しい。B29やら烈風やら、明らかに「前倒し」での登場だが、自然に感じる次第。GF長官の艦隊がおとりとは大胆だ。その発想が、「この世界」なのだと。2020/05/28

ikedama99

2
ついにB29まで登場する。1942年に実戦登場、やはり恐怖の存在。ただ、疾風や烈風などもこの世界では存在感が抜群の機体。そして、それを支える飛行場の他の整備の速さ。A情報の熟成が一番生きているのは、ここではインフラでは。そしてこれは、耳の長さの情報戦にも波及していく。人も育っていくようになっていく。楽しみです。2018/04/03

Kenny00h

2
面白かった。次巻が楽しみ。2011/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2462874
  • ご注意事項

最近チェックした商品