内容説明
膠着状態の戦局を打開すべく、米国は、ソ連への武器貸与と引き換えにアムール川沿岸に飛行場を開設、P51とB17の戦爆連合による日本本土空襲を開始する! 果たして日本は連合軍の猛攻に耐えられるのか!? 超時空シミュレーション戦記シリーズ第4弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Koning
10
本土空襲がソヴィエト沿海州からの米軍機という。うん、まぁそんな感じ。2014/11/08
ikedama99
2
続きを読み進める。本土空襲あり、アラスカへの攻撃あり・・とこれまでの様相と変わった部分がある。ただ、出てくる兵器や未来の動きだけでははかれない、その時代の「流れ」みたいなものもあるのだろうか。続きを読みます。2014/12/06
池田羽衣
2
遂に本格的本土空襲発生ですか、そしてダッチハーバーへの空爆。これがどんな影響を与えるか…ですかね。2010/11/04
ikedama99
1
こっちからきたかと思う、裏日本側の空襲。B17への対応から、北の戦いへとすすむ。2018/03/26
-
- 電子書籍
- #ゾンビさがしてます【分冊版】 25 …
-
- 電子書籍
- 絶滅危惧動作図鑑
-
- 電子書籍
- 新婚夫婦で恋愛はじめます エバーロマンス
-
- 電子書籍
- 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれていま…
-
- 電子書籍
- GUN SMITH CATS(6)