ヤングジャンプコミックスDIGITAL<br> 王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 25

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ヤングジャンプコミックスDIGITAL
王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 25

  • 著者名:大河原遁【著】
  • 価格 ¥536(本体¥488)
  • 集英社(2013/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088598222

ファイル: /

内容説明

イタリア・ナポリの泥棒市に住む日本人、織部悠。ナポリ中の“究めし職人”から“ミケランジェロ”と賞賛された伝説の名仕立て屋が、唯一認めた弟子である。会社の倒産で人生に絶望した倹約家の元・社長を救う為、悠と靴職人のペピーノ親方が一肌脱ぐことになったのだが…!? “紳士靴編”全6話収録!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sskitto0504

4
今回は靴に関してだったのだが…スーツに比べると靴に対してはかなり浅い…2014/06/18

patapata

3
靴編〜チーズの熟成士/白靴下のチェスプレイヤー… 靴の磨き方の大中小が面白い。2011/02/22

こにいせ

3
靴がメインの巻。話的には盛り上がりに欠けるが、ラウラのおかんはいつ出てきても面白い。掲載紙の展開でもそうだが、天才職人の悠が一人で何でも解決して(服を仕立てて)しまって終わりだったのが、サブキャラがメインにまで出っ張ってくるようになった。ネタ切れとみるか、アップグレードのための変化と取るか、まだ判断は微妙なとこ。2010/02/05

ユイ

2
靴の巻。草履と下駄は日本の気候には理にかなった履物だったんですね。磨き方一つとってもセンスが問われるとは。つくづくファッションは奥が深い。2011/09/23

ルナうさぎ

2
今回は靴のお話。紐靴はかっこいいけど、日本人は靴を脱ぐことが多いから…。国により靴事情もなるほど納得2010/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/570021
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数32件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす