- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
イタリア・ナポリの泥棒市に住む日本人、織部悠。ナポリ中の“究めし職人”から“ミケランジェロ”と賞賛された伝説の名仕立て屋が、唯一認めた弟子である。帰国した真夏の日本で、礼儀に適ったクールビズ考案の依頼を受けた悠だが!? そして本拠地イタリアへ戻った悠を待つとんでもない事態とは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃか
1
再読。針の師匠のお辰さん登場。「求められているところで存分に仕事をおし。職人に立ち止まっている時間はない筈だよ」。良い師匠に恵まれてるんだなぁ、と思います。2013/06/21
まる
1
禿山の一夜は絵面としてなかなかインパクトあったし、色々と参考になりそうな面白いお題だった。ラウラ、イザベッラ、ヴィレッダの3人娘は、得意分野がそれぞれ異なっていて互いに補い合える良いトリオに思える。マルコは靴の知識だけじゃなく、料理にご近所付き合い、忍者ポジと多方面に役立つなあ2012/08/05
ユイ
1
頭が淋しくなったら思い切りが大切。わかっていてもなかなか思い切れる人はいないわけで。そういう意味ではダウンタウンの松本さんは尊敬に値する人物。ジラソーレメンバは何人いるんでしょうか。本家ジラソーレメンバじゃない人たちが目立ちそうになっているし。2011/05/10
takumi
0
中弛みかな?2014/05/09
末森咲夜
0
【友人からの借り物】2012/08/03
-
- 電子書籍
- 年下チーフに迫られています。【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 花屋さんが言うことには
-
- 電子書籍
- メイクアップSENDAI 傷心BAの人…
-
- 電子書籍
- もどって!まもって!ロリポップ(6)
-
- 電子書籍
- すき。だからすき(2) あすかコミックス