みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本

  • 著者名:対馬ルリ子【総監修】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 小学館(2015/06発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093043564

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

12人のドクターと専門家が、20~40代女性の抱えるさまざまな不調解消法をアドバイスする“みんなの女性外来シリーズ”。今回は、いまや女性の8割が悩んでいるといわれる「冷え」をとりあげます。とくに最近では、冷房による「夏冷え」も悩みのタネ。つらいけど、きっと治らないから…と、あきらめている女性たちのために、冷えの原因を徹底分析。「冷え体質」を改善する夏&冬の食事やファッション、エクササイズ、そして、いま現在のつら~い冷えを解消するノウハウ、病院での治療など、「脱・冷え症」のためのあらゆる方法が盛り込まれています。巻末には、全国の「女性にやさしい医療機関リスト」つき。

目次

1 知らないうちに冷える生活していませんか?(聞いて!私たちの悩みPART1 “夏冷えさん”は、猛暑日だって冷えています;聞いて!私たちの悩みPART2 “冬冷えさん”は、あちこち冷えて動く気すら起きません ほか)
2 あなたの冷え症には理由があります!(冷え症の理由! 体内で“熱”がつくられないこと。これが冷え症への第一歩に…;冷え症の人のからだは、なぜ、熱をつくりにくいの? ほか)
3 冷え症から脱出!夏&冬のライフスタイル改造計画(食生活改善;サプリメント ほか)
4 病院で冷え症を治しましょう(女性ホルモンのモンダイ;漢方 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

百日紅

1
チェックリストが沢山あって、絵も多く、読みやすいと思う。 多くの医師の合作だそう。 医師の著書だからか、薬(ピル等)を使用した冷え改善法についても書かれてる。それがいいか悪いかは分からないけど、本書では副作用はないとして、おすすめしている。 ”女性外来”というものがあるというのは初めて知った。 何か困ったときはぜひ行ってみたいと思った。2013/04/23

momo

1
夏になると足の裏がほてって夜眠れないというのが10年くらいでしょうか、続いています。毎年足の裏をアイシングして寝るのですが、それが冷え性からきているものだということも知っていました。ですが、厄介な症状だと思いつつも病院に行くほどではないのでは?とも思っていたのでずっと放置していました。この本を読んで、やっぱり専門家にちゃんと見てもらった方がいいなと実感しました。2011/07/02

あお

0
最近ストレッチにはまってるので、スクワットやってみよう!でも、よくある内容だったかな。★★2013/12/17

ヤマダ(仮)

0
とりあえず実行できそうなジンジャーティーとカイロ療法から。2010/04/25

ピヨコ

0
分かりやすかった。マッサージ今日から試したい!!2010/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473111
  • ご注意事項

最近チェックした商品