- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
TVアニメ化!講談社漫画賞受賞!……の快挙にも拘らず、世俗の栄光に背を向け続ける我らが絶望先生!10巻・100話達成の節目の巻でも、絶望の種は世に尽きず、この漫画も限定版になりません。良いことが起これば起こるほど、かえって後ろ向きに加速していく絶望先生の授業に、今集も絶望した!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
赤字
8
『さよなら絶望先生』という漫画は久米田にしか描けないと思う。加賀ちゃんがツンワビへと覚醒。十集は霧成分が多くてうれしい。漫画内で声優を発表するのって珍しい事なのかな?紙ブログでの「15の僕へ」に笑った。久米田ってワンピース大好きだよなw嫉妬心のが多いんだろうけど。久米田の週刊少年漫画3すくみはいつの日か実現するのだろうか?あきらかに不自然なハードランディングなコメントで自己満足アピールをしている自分に絶望する。2010/10/17
ソラ
7
読書メーター登録前に読了した作品。いつも東京から西宮へ帰る新幹線の中で読んでた。東京駅近くの三省堂で仕入れてたなぁ2007/09/05
ゼロ
6
アニメ化ネタが増えたのでマンネリ化に突入することなく面白くなってきた。ダメ3すくみは社会問題で、アピるのを止めろ。不自然にこじつけするのが絶望先生。ハヤテを買うつもりが絶望になってました。日本人は恩着せがましくなるから、ボランティア活動をすることはできません。休日に寝溜めをするなんてハードランディングだよ。なんてどうでもいい話しだな。2010/08/14
💓
5
なんだかんだでアニメ化喜んでるのがにじみでてる2017/04/09
汚壌
5
作者の鬱過ぎる紙ブログと偏った選びとコメントのお便りコーナーが笑えて癖になって来ました(笑)あとアニメ化に浮かれてるのも可愛い。“絶望した!本筋以外が気になる国民性に絶望した!”2014/07/02
-
- 電子書籍
- じいちゃんの森 - 森おやじは生きている
-
- 電子書籍
- 華闇の褥(しとね) 新章3~棘~ 光文…
-
- 電子書籍
- あんころ。(1) ヤングサンデーコミッ…
-
- 電子書籍
- 幸福行きエレベーター - 本編 ご近所…
-
- 電子書籍
- 安倍晋三の乳母はなぜ消えたのか 彼女が…