読書という航海の本棚

256 ~ 270件/全583件

バーバラ・スタフォード著/闇のリボン:人文・芸術/科学における不可視のふるまいの重なり合う探究 Ribbon of Darkness : Inferencing from the Shadowy Arts and Sciences

著者は、芸術歴史家。高山宏が『表象の芸…

尾崎翠集成 〈上〉 ちくま文庫

尾崎翠については、正月に読んだ『月光果…

タグ 屋根裏

尾崎翠集成 〈下〉 ちくま文庫

『尾崎翠集成(上)』を読んだ後に(コメ…

タグ 表と裏

開かせていただき光栄です ハヤカワ文庫

「医学部進学を考える高校生の必読の一冊…

タグ 解剖学

天上天下赤江瀑アラベスク 〈1〉 創元推理文庫

先日、家内が読む文庫本数冊を買い行った…

魔軍跳梁赤江瀑アラベスク 〈2〉 創元推理文庫

年始にまとめ買いした内の2冊目。副題は…

タグ

妖花燦爛赤江瀑アラベスク 〈3〉 創元推理文庫

定義はともかく、「路地」の雰囲気が好き…

タグ 路地、花

The Pillow Book of Sei Shonagon(PB版)

日本文学の古典も読んでいこうと思いなが…

Thus Spoke Zarathustra

ツァラトゥストラとの出会いは鮮明に記憶…

タグ 神、超人

バロックの光と闇 講談社学術文庫

2021年の最後を飾るのにふさわしい一…

タグ バロック

燃えつきた地図 新潮文庫 (改版)

失踪人を探す「探偵」が迷い込む出口無の…

日本幻想文学集成 〈21〉 正宗白鳥 正宗白鳥

本書は、国書刊行会の33巻からなる『日…

タグ 幻想小説

『正法眼蔵』を読む - 存在するとはどういうことか 講談社選書メチエ

道元と言えば、鎌倉時代初期の禅僧だとい…

翻訳と日本の近代 岩波新書

今年は、意識的に新書での読書も増やして…

タグ 翻訳

フランス百科全書と技術学 - 「もの造り」の名誉回復と大革命

昨年、岩波文庫の『百科全書―序論および…

256 ~ 270件/全583件