- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
三風です。ういなちゃん、ミカちゃん、杏ちゃんとバレンタインパーティーをすることになったんだ。
話題はもちろん、恋バナ。みんなで気になる人のステキなところを語り合って、大もり上がり!!
みんなの応援もあって、私は、湊くんにチョコを渡すって決めたんだ。
なのに、行き違いがあって、湊くんとギクシャクしちゃった!! これじゃ、とてもチョコなんて渡せないよ…。
そのうえ一花ちゃんにも、女子バスケ部を巻きこんだ、恋のトラブルが発生!?
私たちのバレンタイン、いったいどうなっちゃうの?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いりあ
8
ひのひまりさんの「四つ子ぐらし」の第18巻。別々の境遇で育った四つ子が共同生活を送るお話。今回はバレンタインということで、一花が所属する女子バスケ部の問題やちょっとした行き違いでぎくしゃくしてしまった三風と湊の関係などちょっとビターな恋バナを挟みつつ、全体的にはスィートな恋バナで彩られています。四つ子たちの初のバレンタインが成功して良かったです。それにしても、ここまで全編甘々な内容だったことは過去になかった気がします。次回は四ツ橋家の別荘へご招待されます。久しぶりにお母さん探しの進展があるかな。2024/08/04
びぜんや
4
バレンタイン回ということで、この作品には珍しく恋愛ドラマで埋め尽くされてる感じ。女のコの憧れをとにかく詰め込みましたっ! という構成で、読んでいても気恥ずかしくなったりうきうきした気分になったりできますね。それ以上に4人それぞれのバレンタインエピソードは個性がしっかり出ていてほっこり出来ますし、バレンタインパーティーはとても楽しそう。メインのストーリーもカタルシスたっぷりで気持ちよく読めましたし、とにかく満足度の高い1冊でした。3巻連続の5つ星。★★★★★2024/08/02
こまさん
2
娘一人読み。バレンタインのお話で、娘大興奮!チョコ受けとってーって叫んでました( ◠‿◠ )2024/12/17
Theodore
1
シリーズ18作目。タイトルからして苦手なテーマであり、正直序盤は面白くなかったのだが、バスケ部のトラブル発生から俄然面白くなる。1つの目的のために女子が団結する展開も好物だし、何よりもいけ好かないオスガキを女子全員で囲んでつるし上げるとかもう最高! …残念なのは児童書だからマイルドに仕上げなければならないためか、ろくな処分も下らないままクソガキが逃げおおせてしまったこと。今後のためにも厳罰に処するべき。警察に補導させるとか。…あと気になるのは長女の百合疑惑。1人だけ女子にチョコあげてるのが怪しい。2025/08/11
gero
0
中学生のバレンタインのお手本としてもすばらしい。2025/04/06