- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
三風です。みんなで、いちご狩りに行くんだ♪
いちごは、私の大好物。それに、行き先のいちご農園は、私がいた施設『かんろ児院』の近く。
施設に行って、お母さんの手がかりを探してみようよ!
でも、施設は、閉鎖寸前の大ピンチ!? 閉鎖したらお母さんの手がかりが、なくなっちゃう!
閉鎖を阻止するには、施設のみんなが自立した生活をして、国の職員さんに認めてもらうしかないみたい。
じゃあ、姉妹だけで暮らしている私たちが、自立の仕方を教えるよ!
今日からできる!! 四つ子の自立レッスン、スタートです!
【小学中級から ★★】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いりあ
3
ひのひまりさんの「四つ子ぐらし」の第21巻。別々の境遇で育った四つ子が共同生活を送るお話。今回は三風が預けられた施設をめぐるお話。本シリーズは三風視点で話が進むことが多いけど、今まであまり触れられてこなかった施設にいた頃の三風を知ることが出来ます。そして「中学生自立練習計画」に参加して1年。いままでの集大成が見れて良かったです。みんな、ちゃんと成長してる。雅さんに繋がる有力な手がかりはなかなか出てきませんね。今回の新しい情報が、今後どのように影響してくるのかな。次回は中二になったみんなのお話。2025/07/25