内容説明
【やさしく読める! ビジュアルで楽しめる! 新しい読み物伝記登場】
約1000年以上前に書かれ、今ではさまざまな国の言語に翻訳されて、海外でも読みつがれる『源氏物語』。その作者とされる紫式部はどんな人物だったのでしょう? これを読めば、紫式部の人生と『源氏物語』執筆までの道のりがわかります!
~おすすめポイント~
1、カラーイラストがいっぱい!
次から次にカラーイラストを掲載。人物について、また人物が生きた時代について理解を深める手助けをします。
2、ひとめでわかる「人物ガイド」
巻頭に図解ぺージつき。紫式部や、本文に登場する人物の紹介、紫式部の活躍した場所やその当時の様子、子ども時代から『源氏物語』を書くまでの流れが一目でわかります。本文を読む前にイメージがわきます。
3、歩みをおさらい「人物年表」
人生の歩みをおさらいできる年表付き。紫式部にもっと興味がわく、楽しいエピソードも掲載。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しおり
23
来年の大河ドラマは紫式部が主人公。わかりやすい子供向けの紫式部の本を手に取りました(笑)。才女であるのは勿論、生まれもお嬢様でその才を発揮出来る境遇だったんだ!。華々しい生き方ではあったけれど、性格はわりと大人しい人だったようです。吉高由里子が演じるのであればギャップあるなぁ。2023/12/22
TAKA
11
角川の漫画版伝記を文章にしたものかな? 文章の方が式部さんのすごさや苦労が伝わる。 たとえ知っていることでも聞かれない限りは言わないこと。これは昔からの礼儀ですね。2025/06/04