少年サンデーコミックス<br> 龍と苺(11)

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
龍と苺(11)

  • 著者名:柳本光晴【著】
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 小学館(2023/03発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098517695

ファイル: /

内容説明

ついに将棋タイトル保持者との激突…!!

伊鶴へのリベンジを果たすべく、竜王戦アマ参加枠として快進撃を続ける苺はついにトッププロの中でも一握りのA級棋士・宮下九段をも下す!そして次局の相手は以前殴られた因縁の相手、海江田王座!!タイトルホルダーを相手に苺は勝利することができるのか…!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっくん

8
苺の次の相手は海江田王座。現役のタイトルホルダー相手に苺はどう戦うのか。気が付くと苺よりも対戦相手の棋士の方が今までの人生経験や棋士人生がモノローグとして合間に挟まれるので、魅力的なキャラに描かれている気がする。2024/03/17

コリエル

5
この作品で一番面白かった海江田編。大鷹世代の個性が強くて回想シーンだけで済ませるのが勿体無い。天賦の才を持ちながら病に倒れた村山聖をモデルにした河村と海江田の最後の対局など、胸に迫るシーンが多い。苺だけでなく、みんな誰かの想いを乗り越えて勝ちを掴んでいる。2024/02/19

leo18

5
海江田王座との対決。過去を絡めた展開がうまかったな。2023/03/21

5
4 新刊読了。海江田王座との対局。海江田だけでなく、現名人の大鷹を中心とする「大鷹世代」が描かれる。言うまでもなく「羽生世代」がモデルで、遡れば「花の55年組」とかもあるけど、将棋に限らず不思議とある世代に才能が集まる現象ってあるんだよな。しかし、宮下裂鬼戦以上に、海江田戦の勝利は実力で勝ち取った感がある白星だな。なんなら、海江田相手なら番勝負でも勝ち越せるのでは? 次はいよいよ因縁の伊鶴戦だが、ここはマジで勝てる気がしないけど、とはいえ勝つんだろうからどう勝たせるのか楽しみでしかない。2023/03/19

葉鳥

4
登録漏れ?2023/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20673064
  • ご注意事項

最近チェックした商品