少年サンデーコミックス<br> 龍と苺(21)

個数:1
紙書籍版価格
¥594
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
龍と苺(21)

  • 著者名:柳本光晴【著】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • 小学館(2025/06発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098541508

ファイル: /

内容説明

100年後でも苺は竜王戦Tを勝ち進む!!

竜王戦アマ参加枠として勝ちに勝ち続けた
中学3年生、藍田苺。

竜王戦七番勝負を制し、アマ・女性初の竜王位を獲得したと思ったのもつかの間、時間は流れ100年後。そこには変わらぬ姿の苺がいた。

未来でも100年前と同様にアマとして竜王戦に参加する苺。並み居るプロ棋士達も難なく退け竜王戦トーナメントを勝ち進んでいく。

そのころ奨励会では昇段者を決める三段リーグが佳境を迎え…「恐るべき子供達」から昇段者は出るのか…!?

未来になっても勢い変わらず!!第21巻!!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

8
いきなり時間が飛びまくり、展開がぶっ飛びまくって、なんか自分は何を読んでいるんだろう、とほっぺたをつねりながら読んで数巻(笑)ようやく「AI」という存在がクローズアップされることで、この超展開の行く先が見えてきた(ような)言われてみれば将棋とチェスは、人類とAIの関係の中で最もフェーズが進んでいる分野だ。AIにいちから将棋を指してもらうと、人間(棋士)はAIの文脈を読むことができていないため、その未来を恐れているという話を聴いたことがある。まさにその未来をこの作品は描いているのかもしれない・・・2025/07/19

leo18

7
苺の正体も目的も引っ張るねえ。でも竜王戦に何かあるっぽい?じーさんの子孫の今井さんとのやり取りに懐かしさを感じる。2025/06/23

コリエル

5
道玄坂お前それでいいのか…。死ぬまで苺と将棋以外の低レベルなバトルを繰り広げたって友達ではあったんだな。2025/06/19

水面頼光

4
現代編ほど三段リーグ戦の描画に感情移入できないのは、やはり色々と設定に無理があるせいか。2025/06/21

ぴよ(toyoneko)

3
正直、このへんは冗長すぎたと思う2025/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22655172
  • ご注意事項

最近チェックした商品