- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
世界が2030年までに達成すべき目標SDGs。ゴール(目標)が17個、さらにターゲット(具体的な目標)が169個と、その範囲は多岐にわたり、すべてを理解するのは簡単なことではありません。シリーズ「SDGsのきほん」では、1巻につき1目標ずつ丁寧に解説。本書では、目標15「陸の豊かさを守ろう」の内容や、森林破壊や砂漠化、生物多様性の損失などの実態と背景について必要な基礎知識を得ることができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
5
「SDGsのきほん未来のための17の目標」シリーズ16。陸の豊かさ。海の豊かさを守れとはよく言われるけれど、実は同じように陸の豊かさも守られなければ、わたしたちの未来はない。ここでもやっぱり地球温暖化の影響が絡むし、散々言われてきた森林破壊と生物の多様性の維持、砂漠化する土地の増加などなど、たくさんの問題が浮上する。森林や生き物と植物が豊かに育つ豊穣な土地を失うことは、未来も失うことにつながる。2021/09/19
はる
1
農業をする人や山など管理人が減ってきて、荒れ地になり竹が増えている2022/05/29