講談社文庫<br> アンの友だち

個数:1
紙書籍版価格
¥785
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
アンの友だち

  • 著者名:L.M.モンゴメリー【著】/掛川恭子【訳】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 講談社(2020/04発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062752794

ファイル: /

内容説明

きっと、あなたとも友だち。人はどこかでつながっている――想像力豊かな少女アンを、あたたかく包み育んだアボンリーの村。そして、アンに負けず劣らずユニークな村人たち。頑固でプライドが高いけれども、気のいい人たちが引き起こす、思わずほほえんでしまう12の「事件」。その結末に、愛の偉大さを感じずにはいられない。好評、講談社だけの完訳版「赤毛のアン」シリーズ、全10巻の9。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

北風

10
赤毛のアンは、個人的に秋に読む。最初に登場したときは緑の季節だけど、アボンリーはきっと紅葉も美しい。きっと黄色い落ち葉が舞い散るように降っているに違いない。アンはほとんど出てこない。なんか巻末のおまけ程度? しかしどの短編もモンゴメリ節が満載。しかしまあ、ワンパターンといえばパターン。オールドミスとか、十五年ご無沙汰だったとか、いや最近じゃあ十五年ったらもう相当なもんですよ!?現在は時間の流れが本当に早いのだな。スローン父ちゃんは面白かった。けど、これもアンの原点だよな。2021/11/16

Kaholly

6
まるで愛を形にしたようなお話、赤毛のアンシリーズ第9作目はシリーズの中で取り上げきれなかったアンの周辺の(周辺くらいかな)人たちが中心のエピソードが10紹介される。アンとは直接関係のない話もあるけど、いずれも心温まる。2015/07/07

たろー

3
短編集。アンと関係するものとそうでないものがある。「ロイド老嬢」がいい感じでした。2024/05/05

ahaha

2
何かと話題のパワハラ問題を抱えている人々が多い。それ以外でも、長年の確執やすれ違いを、素直に認めて謝れば許してもらえる?そんな訳ない…とも思うけど、奇跡が起きてハッピーエンド。ほっとできるお話達です。2019/08/01

流之助

2
アボンリーのゆっくりとした時間が愛おしい。 欠点があるから、ダメなところがあるから、辛い時があるから、人生は愛しいのだと、伝えてくるような本。2014/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/33615
  • ご注意事項

最近チェックした商品