バンチコミックス<br> 山と食欲と私 9巻

個数:1
紙書籍版価格
¥572
  • 電子書籍
  • Reader

バンチコミックス
山と食欲と私 9巻

  • 著者名:信濃川日出雄【著】
  • 価格 ¥572(本体¥520)
  • 新潮社(2019/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784107721525

ファイル: /

内容説明

鮎美が山に目覚めたのは、大学生の時の富士山登山だった。27歳となりもう一度富士山を登る鮎美。過去と向き合いつつ頂上を目指すのだが? ほか、偶然再会した単独登山女子・香山栄螺と南アルプスを縦走したり、下山後寂れた別荘地に迷い込んで謎のジェラート屋を見つけたり、大量のお麩を使ったパワーレシピを開発したり。WEB非公開、描き下ろしの1話も収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

373
今回は知ってる山が出てきた!それはもちろん「富士山」(笑)作中でもガイドさんがおっしゃってるね。「日本一高い山なのに、日本一山を知らない初心者が登ってくる」と。わたしもかろうじて20代だったから出来たこと。山頂から臨んだ日の出の素晴らしさは記憶にあるけれど、二度とゴメンだ(笑)ゴミを拾いながら歩く鮎美ちゃんに幸あれ。2022/08/27

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

72
山の日も近いので、山の本を。今回は南アルプスの甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳の話と、日本一の山富士山の話。甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳は好きな山の1つで何度か行った。普通テント泊だと荷物が重くていやなのだが、ここは北沢峠をベースキャンプにすればほぼ空身で両方の山が楽しめる。荷物を持たなくていいから、食事も豪華にできる。レトルトカレーにアルファ米じゃなくて、すき焼きや鍋を楽しんだりしたなぁ。一方で富士山はテント泊ができないのとあまりにも人が多いので敬遠しているうちに行く機会がなかった。一度くらいは行っておくべきだったか…。2019/08/09

goro@the_booby

65
中々ゴミを拾うって出来ないんだよね。今年は仙丈ケ岳登ろうと思った次第です。2019/01/13

眠る山猫屋

49
登山スタイルこそ違うけれど、よきライバル(笑)栄螺ちゃん。同じレベルの単独登山女子ならば、偶然山で出会す確率も上がる・・・なるほど~。ややアグレッシブな栄螺ちゃん、今後も登場に期待です。そして鮎美が山に登るきっかけとなった富士登山リベンジ。山ガールから単独登山女子に変わるまでを、しっとりと描く。失敗も後悔も、山は受け入れてくれるし、待っていてくれる。体調を整えて、また挑戦して欲しいな。見返りの富士山路の神聖で新鮮な美しさ。2024/04/22

momogaga

46
レンタル。待ちに待っていました。山、食欲、私(主人公)と三つの魅力が詰まっていて読み応えがあります。次巻がますます楽しみ。 2019/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13386748
  • ご注意事項