- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
決勝トーナメント第二試合、毛利・柳ペアは柳のデータテニスを駆使して世界3位の強豪フランスペアから死闘の末ついに勝利をもぎ取った。その頃準々決勝シングルス3に出場するリョーマはサブコートで……!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
85
フランス戦。毛利・柳コンビの対戦相手は、エドガー・ジョナタン。エドガー劇場の芸術テニスは、相手に幻覚な何かを見せる術なのだろうか。ジョナタンにメイクを施し、俺色に染めると言うのは、悍ましい。毛利先輩は、睡眠しながらテニスしてるし、今さら突っ込んでもあれか。それでも、表紙にもなっている乗馬テニスは、突っ込まずにはいられない。馬に乗ってるやばい人かと思ったら、小さな頃から乗馬しながらテニスしているので、脚力とバランス感覚はあり、普通に強い選手だった。久々の越前だが、苦戦し、光る球を相手にぶつけるが、果たして。2022/11/06
exsoy
29
くっ、248話…比喩かと思ったらホントに乗ってるw 扉絵で笑かしにかかるの反則だろw2019/01/12
maito/まいと
13
前半の“睡眠”テニス、これある意味“無我”に近い感じがするなあ。相手のショットに感覚反応して対応できるって理想の状態だ。これに方向性を提示する存在(今回は柳)がいれば確かに怖いものなし。立海にいたら確かに異端な存在だ(笑)これが成り立ってること自体をツッこむところなんだろうけど、後半の乗馬テニス→エースショットテニスに比べれば、ねえ(苦笑)桜乃を巡って?の戦いってのは、ありそうでなかった展開でおもしろかったけど、久々にテニスするリョーマ、もうちょっと成長したところ(いいところ)見たいんですけど(苦笑)2019/01/06
MERLI
11
ついにでちゃったか~乗馬テニス。何故乗馬テニスを不思議と思わないんだここのテニスプレイヤー達は!あぁ違う、アンタらテニヌプレイヤーだったな…。しかし相手の「エースの王子様」は異名通りの強さ、リョーマが打開策を得られないままカウント0-5へ…。2019/11/05
チューリップ
5
乗馬テニスが始まって優雅だなあと一瞬思ってしまったけど普通に自分の足で動いてテニスした方が楽だろうと思った。久しぶりにリョーマが試合しているし桜乃との事を聞かれて答えに困ってたりしている様子を見てたらそういえば中学生なんだよなあと思い出した。2020/03/12
-
- 海外マガジン
- PRAEW:JIMMY & SEA &…
-
- 電子書籍
- 乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢 !? …
-
- 電子書籍
- 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「…
-
- 電子書籍
- 激ウマ!釣り船御前丸 1巻 芳文社コミ…
-
- 和書
- 明日の空 創元推理文庫