- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
入れ替え戦第4試合、ついに遠山が天衣無縫の極みに到達するも……。第5試合は種ヶ島・大曲VS真田・亜久津。誰もが驚くペアの登場に会場はざわめく。一方、サブコートではリョーマとリョーガの兄弟対決が!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
81
鬼と金太郎は、天衣無縫となり、両者が光っている以外はノーマルなテニスをしていました。両者流血もしていなかったし、他のプレイヤーより穏便な試合ができたように思えます(笑)次に、阿久津&真田ペアと高校生No.2とNo.6のダブルス試合。真田は、精神攻撃に弱かった。阿久津は、真田からのボールを受けても、蹴っ飛ばす俺様感はあり。相手がラケットを両手に持ち、二刀流をしていましたが、それは強いのだろうか?ルールブックには書いてないようだが、それはやる人がいなかっただけではないか。真田は黒のオーラや気を操り、能力者だ。2022/07/13
exsoy
30
真田ってこんな揺さぶりに弱かったっけw2013/09/13
645
23
天衣無縫のバーゲンセール(笑)技の有難味は無くなったが、南次郎が言ってた様にこの境地は本来誰でも持っているテニスを“楽しむ心”が原点。そう考えると、今回の二人に限らず使える者は多いかもしれない。まぁテニス描写の方向性は常に斜め上なので、むしろ許容出来てしまいますね。二刀流はルール的に本当にOKなのか?(笑)阿久津は相変らず良いキャラで安心!合宿参加に纏わる話も良かった。ダブルスをやらせるのも面白い。真田は真面目君だけに意外とあんな揺さぶりに弱いのか?今回も鬼さん半端ないし、表紙も飾って満足な内容!(笑)2013/09/27
たべもも
18
★★★★★。鬼さん優しくて強い!!二人して天衣無縫になったらオーラを纏った普通のテニス!!爽やかです。それにしてもリョーガ格好ええわぁ〜。お次は真田・亜久津組のダブルス。真田メンタル弱ってます。2015/03/07
☆kubo
16
またもや主人公は誰状態ですが、そんなのはどうでもいいんですな。鬼と金太郎の試合は久々に普通?の試合っぽかったが、次はウワサの二刀流(笑)動揺してる真田さんが楽しい。阿久津は忘れた頃にやってくる。段々いい奴になっていくなあ。2013/12/17
-
- 電子書籍
- 実践 大工道具 仕立ての技法 - 曼陀…
-
- 電子書籍
- 料理侍 料理人季蔵捕物控 時代小説文庫
-
- 電子書籍
- クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男…
-
- 電子書籍
- リモート不倫 ~自粛できない「密」な不…
-
- 電子書籍
- リコーダーとランドセル【分冊版】70 …