- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
お花見に出かけた上野で出会った、歴史好きの少年・航くん。おじいちゃんがシナリオを書いたお芝居が会津若松で上演されるということで、みんなで見に行くことに。でも、ただ行くだけじゃつまらない。電車と歴史を一緒に楽しんじゃおうというスペシャルツアーを雄太と大樹がプランニング。まず乗り込んだのは浅草発の特急リバティ! 最初の目的地は日光東照宮!! 一体どんなルートで会津若松に行くの!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tow
9
もちろん、子供向けなので、分かりやすい筋書きなんだが、そして、分かりやすいサプライズなんだが、ちょっと嬉しかった。ってか、以前、100巻を目指すとか言ってて、そんなわけないだろ、とか思っていたが、これが25巻目。100巻の爪先が見えた感じがした。頑張って欲しい。2018/06/30
kana
3
小6次女が図書館から。この夏休み、帰省したら日光に生きたいなぁ、と思っていたから、まさにタイムリー♬行くときにこの本も一緒に持っていけば日光の歴史も学べちゃいますね。会津若松もいつか行ってみたいなぁ。2018/07/11
二条ママ
2
長女小4。学校図書館本。独り読み。2020/07/17
Theodore
1
今回も日光東照宮や会津若松城など歴史のトリビアを学びながら楽しく読了。ただ電車の話にページを割きすぎて他の要素が投げっぱなしジャーマンなのが難。特に疑問を覚えたのがマネージャーの件。アメリカでの活動は現地の人に任せているからといって、担当俳優と1カ月以上音信不通って職業人としてどうなの?2022/04/23
こころのかおり
1
読者さん登場企画?自分が子どもだったら絶対申し込んでたわ(笑)。好きな作品に出れるって素敵な企画だね。最後に唐突にさくらちゃんが出て来たけど、事情はあったにせよ、メールは読んでてあげなよ…と思った。メール読むだけなら秘密も何もないじゃろ2022/02/02
-
- 電子書籍
- 楽園殺し 3 ~FES~ ガガガ文庫
-
- 電子書籍
- 散歩の達人_2019年4月号 散歩の達人
-
- 電子書籍
- 古城の風景II―一向一揆の城 徳川の城…
-
- 電子書籍
- たかまれ! タカマル 13 ビームコミ…