- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
電車大好き小学生で結成されたチーム「T3」と「KTT」が愛知県の名古屋に集結! トレインラリーに参加することになった。ゴールまでたどりつくと、1億円が待っているらしい。いっ1億円!? あまりの金額にあやしさを感じる雄太たち。しかし、鉄道がすごく好きじゃないと解けないと聞き、鉄道魂に火がついた! どんな難問だって絶対にクリアしてみせるぞ!
目次
1 冬の名古屋へ
2 難解なトレインラリー
3 人はいるのに無人駅?
4 車輪のない電車
5 そっ、そんなバカな!
6 賞金一億円?
超難解!? 名古屋トレインラリー詳細ルート
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さく
16
シリーズ6作目。名古屋で電車にまつわるクイズラリー。今回は雄太・未来・上田・みさき、の4人が活躍する。ちょっと上田くんのキャラが強いから、次は大樹くんが出てきてほしいな〜!2022/09/19
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
12
ICカード。2017/10/29
atota
3
何回か名古屋で電車に乗ったことはあるけど、全然知らない事ばかりだった! 今度じっくり乗りに行こうねって子供達と約束しました。謎解き自体は今回は割とすらすらという感じだったけど、楽しみました!2013/06/29
銀雪
3
このシリーズはいつも買ってその日のうちに読み終えてしまうんだけれど、この巻だけは時間がかかった。今回の舞台となった名古屋はあまり縁がなかったし、自然に事件に巻き込まれてミッションをクリアしていくタイプの展開が好きなので、今回みたいに、意図的に仕組まれたラリーをこなしていく、というのはそれほど好みではなかった。それでも、先日何度か名古屋を訪れていたので少し楽しめたけどね。リニモにも乗ったけど、音とか線路とか意識したことなかったなー。トヨタ博物館には行ったんだけど、リニア・鉄道館にも行ってみたいな。2012/12/24
二条ママ
2
長女小4。まなびライブラリーで。独り読み。2020/07/18