はねバド!(11)

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

はねバド!(11)

  • 著者名:濱田浩輔【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2017/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063882919

ファイル: /

内容説明

白熱するインターハイ個人戦。トーナメント表では、別々の山に振り分けられた羽咲綾乃と荒垣なぎさが、再度戦うのは決勝戦。綾乃の4回戦の相手は、青森の狼森。スピードは今大会随一と言われる彼女を相手に、綾乃は高速のラリーを展開。疲労が蓄積する中、特訓したクロスファイアが放たれる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

exsoy

34
薫子ちゃん全力で応援してるのかわいいな。上位互換多いね。2017/11/04

異世界西郷さん

14
バドミントンに情熱を燃やす女子高生達を描く、シリーズ第11巻。今回は優勝候補である「3強」の一角、益子泪との試合が始まります。なんというか、絵に躍動感というか、筋肉の動きが分かるというか、とにかくスゲー試合を繰り広げているのが伝わりページをめくる手が止まりませんでした。益子については、負けるまで勝ち続けなければならない暴走列車のような印象を受けます。試合で相手を理解しようとする今の綾乃ならもしかすると彼女を止められるのかもしれません。息をもつかせぬこの試合がどのような結末を迎えるのか。次巻も早く読みたい。2019/09/23

ささきち

10
またまた1巻全部使っての試合かしかもまだ続くという大盤振る舞いやで!最強キャラぽい泪との戦いだが弱点を見つけた後は綾乃がボコっていたが泪の過去回想で毒親に育てられてメンタルぶっ壊れてしまっても才能を持っていた彼女は最強のまま君臨し続けてきたと、優しい兄を潰すほどの何かがあったんだろうけどその辺の描かれるんかね〜。技の私と筋肉の俺がいるのかな?と思うが綾乃の上位互換キャラに対して綾乃はどう立ち向かっていくのかが楽しみや。綾乃の目的的に勝って泪を救って欲しいと思うが泪は全力を出して負けられるのかね。2023/11/28

雅子(旧なっつ)

8
強い子には強い子なりの悩みがあるんだね。成長が早いか遅いかはうちのコーチも言ってる。小学生の時に強ければいいわけじゃないって。ずっと強くあり続けるって難しい。2017/11/12

ぽな

7
かつて神童と呼ばれたもの同士の対決熱い!相手の心に届くプレーをしたい。以前にはなかったバドミントンを心から楽しむ綾乃の姿は前のような魔王ぶりはないけど見てて好感がもてるね。そんな綾乃を応援する女性陣と謎に間に挟まれる綾乃母w 綾乃のことを深い部分では理解してたといわんばかりの母親を見て無言になるの女性陣草。この後の綾乃VS泪はもちろんいよいよなぎさVSコニーが来るのが楽しみすぎる。最後に幼女時代の志波姫可愛い!チュッ 2023/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12263902
  • ご注意事項

最近チェックした商品