角川ソフィア文庫<br> 広重 HIROSHIGE ジャパノロジー・コレクション

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • 特価

角川ソフィア文庫
広重 HIROSHIGE ジャパノロジー・コレクション

  • 著者名:大久保純一【著者】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 特価 ¥562(本体¥511)
  • KADOKAWA(2017/04発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044001766

ファイル: /

内容説明

国内外でもっとも知名度の高い浮世絵師の一人、歌川広重。遠近法を駆使した卓越したリアリティー、四季の変化がもたらす風景の繊細な表情、鋭敏な色彩感覚。それらがあいまって生み出されるしみじみとした情趣感。幕末から現代にいたるまで、見る者の心をとらえて離さないその魅力を、「東海道五拾三次」「名所江戸百景」をはじめとする代表的作品とともに詳説。一般にはなじみのない美人画や狂歌絵本、肉筆画なども網羅。作品の全体像を俯瞰した、広重入門決定版。

第一章 広重の手法  
■遠近法を駆使する
■四季の表情をとらえる
■稀代のカラリスト

第二章 街道もの  
■東海道五拾三次
■木曾海道六拾九次

第三章 江戸名所  
■一幽斎描き東都名所
■喜鶴堂版「東都名所」と「江戸近郊八景」
■さまざまな江戸名所絵揃物
■名所江戸百景

第四章 諸国名所
■諸国名所
 
第五章 美人画と花鳥画
■美人画
■花鳥画

第六章 さまざまな画面形式
■短冊絵
■貼交絵
■団扇絵

第七章 絵本と肉筆画
■絵本
■肉筆画

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

42
こないだ彼氏に、「私はあなたの言った事なら、どんな些細なことでも全部記憶してる」と豪語したら、「じゃあ、俺の好きな浮世絵師って誰?」と聞かれて答えられなかった。「なーんだ。大したことないなー。がっかりだなー」と棒読みで言われ、今初めて聞いたもん!いや以前に言った、という痴話痴話を繰り広げたのだが、やはりどうしても「永谷園…」という感想しか浮かんでこない。芳年の責め絵とかが好きー、と検索した画像を見せたら、ほんと俺たち好み真逆だねと言われた。うん、ほんとに。2018/12/01

入江・ろばーと

1
広重の肉筆画って初めて見たけど、引き込まれる魅力がある。2017/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11453555
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数15件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす