角川ソフィア文庫<br> 古伊万里 IMARI ジャパノロジー・コレクション

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • 特価

角川ソフィア文庫
古伊万里 IMARI ジャパノロジー・コレクション

  • 著者名:森由美【著者】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 特価 ¥562(本体¥511)
  • KADOKAWA(2015/07発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044083311

ファイル: /

内容説明

日本を代表する焼き物、伊万里焼。その繊細さ、美しさは国内のみならず海外でも人気を博す。人々の暮らしを豊かに彩ってきた古伊万里の歴史、発展を俯瞰し、その魅力を解き明かす、古伊万里入門決定版。
※本書籍は見開きのデザインが含まれています。見開き表示での閲覧を推奨いたします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

40
正直、知識的なことはさっぱりわからない。ただ、美しいものを美しいと、ほうっとため息をついて眺める、それでいいと思ってる。その点電子書籍は、発色が美しく、デジタルなので紙のように劣化せず、拡大などもできる。こういった本こそ、電子書籍で読むのにふさわしいかもしれない。ただやっぱり、見開き写真を一枚で見られないのが切ないが。2018/11/30

Koki Miyachi

2
日本を代表する磁器、古伊万里を知るには格好の書。江戸時代に生まれてから日本の歴史の中で、常に変化を遂げながらそれぞれの時代において魅力的な様式を生み出してきた。遠くヨーロッパとの交易でも長く珍重されてきた。そうした時代背景や古伊万里の変遷をコンパクトな文庫サイズで、緻密でありつつ簡潔にして分かりやすく、豊富な図版も目を楽しませてくれる。価値ある一冊である。2020/11/10

Kavi

2
伊万里、有田と旅をし、有田にある有田焼美術館で古い陶器を堪能したら、もう現代の器なんて買えない。絵柄にストーリーがない。浅い。そんで古伊万里の器を愛でたくて買った。うんちくがいろいろと長くて文字読めなかったけど、器の美しさを眺めるにはちょうどいいわ。2016/10/25

hiro6636

1
図書館。2020/07/08

栄吉

1
★★★☆☆ お皿でてっちりを想像してしまう…。2015/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9796705
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数15件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす