- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
足のケガの治療のためにテーピングをしても、嫌がって外してしまうアフリカ象の子供・太郎。そこで鉄生は付きっきりで遊び相手になることで、太郎が足を気にしないようにする方法を採るが、子象といえどパワーは人間の比ではない。ボロボロに傷ついた鉄生の姿を見かねた飼育員が、ついに止めに入るが…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
6
ついに最終巻。終盤の数冊は獣医から少し離れた話が多かったので、中だるみしましたが、最後にラスボス死領を撃退出来てすっきり終われた気がします。今まで自分が知らなかった事、これから気をつけなければならない事、沢山の動物に関する知識、色んな事を教えてくれた作品でした。次回作に期待です。2015/05/05
海藍
4
【再読】何回目の再読だったかな。今改めて振り返ると、初めて読んだ時には新しかった治療方法が、今では主流になったり、これをきっかけで知った動物の特集があれば手を出したり。私にとってかなり影響のあった作品だった。この先何度も再読を繰り返していくでしょう。2016/02/22
桜LIM-サクリム-
3
読み直し。最終巻。本当に鉄生は凄いな。「暴露接種」なんて単語この漫画で初めて知ったし、知らない事をたくさん学んだ漫画だった。鉄生達は盟央大からR.E.Dにいつ戻って来るんだろう。2011/10/18
わびすけ
2
一気読み。中盤までの路線は小学館漫画賞獲るだけあるなという感じの満足度でとても面白かった。終盤はなんであんな迷走したのか調べると(察し)ってなってしまった。新作は今のところ面白いのでもう二花ぐらいは咲かせて欲しい作家です。2017/05/11
ちゃそぬ
1
死領の企みも防いで、一件落着で終了なのはいいのですが、なんとなく全体の繋がりが悪かったなーと思う。死領の企みを前々から仄めかしてはいたけど、死領はあまり出てこないし。あれこれ文句はありますが、面白かったし楽しかったいい漫画でした。2017/05/03
-
- 電子書籍
- 精霊達の楽園と理想の異世界生活 (7)…
-
- 電子書籍
- 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1…
-
- 電子書籍
- ときめきミッドナイト 5 りぼんマスコ…
-
- DVD
- ロイ・キーン全記録
-
- 電子書籍
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 177 …