内容説明
錬金術師の館から、禁書を盗み出す! アレクたち・キアナリ・謎の集団――リーカロを巡る三つ巴の戦い、決着!
《竜の友》からセブラーンについての助言を受けたアレクとサージル。次の犠牲者を出さないためにも、リーカロの精製法が載る書物を盗み出さなくてはならないと、プレニマーに舞い戻る決意を固める。マイカムの奴隷を装い、敵地に続く道を急ぐ一行が不穏な気配を察知した時、眼前に謎の集団が立ちふさがった! 彼らの正体と目的とは? セブラーンを巡る攻防は、アレクの過去にも繋がり、激しさを増していく。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つかさ
7
セブラーンとリーカロを巡る争いにようやく決着が。ハザドリールフェイって何となく神秘的なイメージがあったのですが、大分印象が違ったなぁ…という感じです。セブラーンのことはあったにせよ、アレク、サージル、マイカムの冒険を読んでいるのはワクワクします。最後にはまたリーミニーに戻ってきて一安心と思いきや、マギアナ手紙が新たな冒険を呼んでる感じが(笑)どうやら続きも刊行されるようなので、気長に新刊を待とうと思います。2014/01/07
ちびのすけ@灯れ松明の火
6
禁断の書を盗み出すべくプレニマーに乗り込んだサージルたちにアレクとセブラーンを狙う集団が入り乱れ絶対絶滅にヒヤヒヤしました。でも敵対していたリーザーがだんだんとサージルたちを認めるに連れ少し安心。最後主要人物が死ななくて良かった(>_<)そしてイラー…しぶとく生きていそうな気がします。2014/01/03
月華
5
はらはらドキドキの下巻でした。どうなるのか読んでいて緊張しました。マイカムが大活躍でした。無事目的を達成した2人は竜とフクロウ亭に戻って来て?巻は終わりました。?巻も刊行に向けて動きだしているとのことで楽しみです。2014/01/03
でんか
4
蔵書整理につき再読中。初読の時に感じたよりそれなりに暗い話でどんより。でもこれも必要な過程か。2017/10/04
浮草
3
あるべきものを、出来る限り安全なあるべきところへ。アレクの喪失感が癒えますように。イラーはどうなるのか。2016/11/24