- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
満里子と別れて以来、朗読ができなくなってしまったハナ。
本番の舞台までハナとは会うことのなかった満里子。
ついに迎えた本番の舞台で、最初に朗読する満里子が、宮沢賢治作『おきなぐさ』に託した想いとは!?
その朗読に満里子が全身全霊を込める、勝負の舞台の第7集!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wata
43
満里子さんの「おきなぐさ」。何事も「間」は大事ですよね。さてハナさんはスランプ脱出できるでしょうか!?2015/04/11
頭痛持ちの寺
34
朗読漫画第7巻。小学生時代の上級生・谷村君のギター伴奏付き朗読に挑む主人公・ハナ。練習の日々。しかしこの巻はほとんどハナの友達でありライバルである佐左木満里子による宮澤賢治『おきなぐさ』朗読に費やされる。前巻で切ない仲違いをした二人は朗読発表会で共演。ハナに客席で聞いてほしいと言う満里子。亡き妹の愛した賢治の作品をレクイエムとして読む満里子。様々なる想いを胸に読む姿は圧巻である。次巻はいよいよハナの番。ハナと谷村の演目は、同じく宮澤賢治『注文の多い料理店』。8巻読もうε=(ノ゚ー゚)ノ。2014/12/28
exsoy
31
満里子の朗読、えがった…声に出して読んでて涙でつまった。2013/03/03
くりり
28
宮沢賢治「おきなぐさ」の朗読、「間」を強調しているが、話が見えにくかった。2015/04/09
どあら
27
図書館で借りて読了。「間」って大事なんだね! 私も読み聞かせで取り入れたいな🤔2022/08/10