- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
H県の海水浴場で、30%の確率で死者が1名出るとの予知に基づき、その未来を変えるべく出動したチルドレンと皆本。だが今回は規模が小さく確率も低いため、ほとんど予算が出ず、予定地点の海上までは演習ついでの潜水艦に便乗、そこからの監視はスワンボートという有り様。その最中、ゴムボートに乗ったチャラ男たちにナンパされたチルドレンだが…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マツユキ
6
海水浴場で予知に備えるチルドレン。薫の誕生日のサプライズの準備を進めるが、当日に予知が。中学に入ってからの友人、悠理の秘密が明らかになったと思ったら、また…。ナイちゃん可愛い。2022/08/30
トルネードG&T
5
チルドレン20巻でした。一般人テロ組織、たまに出てもすぐ沈むんですよね。どうしてこうなってしまったのか。いやまあ本編ストーリーとの絡みがないからだと思いますが。せっかく一番テロ組織っぽいテロ組織ムーブをしているのですが如何せん実行力が足りていないようで。やはりこれはめちゃ強い兵器を連続で開発しまくってもらわないと何ともならないところではあるので、今後の活躍に期待です。もう全体の1/3近くまで来てしまっていますが。2022/01/04
alleine05
3
「ライフ・セイバーズ」は薫の内面的成長がうかがえるエピソード。「ダーク・ハーフ」は中学生編に入ってから登場したユーリの秘密がついに判明……かと思ったらまたあらたな謎が。あの人物の存在はどういうことなんだろう。2021/04/17
有無(ari-nashi)
3
薫の成長を感じさせられる。悠理の設定はだいぶ分かってきたけど、最後の人格フェザーが謎だらけだし、予想外の行動ばかりしている。2013/09/08
檻の中の象
2
悠理の中にいる第四の人格フェザー登場。悠理、ファントム、ミラージュ、フェザーがどうなっていくのかはもうあんまり覚えてないから結構新鮮に読んでます2021/10/27
-
- 電子書籍
- 寿命ですよ、お客さま 第18話(前編)…
-
- 電子書籍
- #こち亀 148 #省エネ‐2 ジャン…
-
- 電子書籍
- 今度の恋は勝ちましょう(2) フラワー…
-
- 電子書籍
- 女性の「定年後」
-
- 和書
- 被服学事典