電撃文庫<br> ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーターPart.2

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーターPart.2

  • 著者名:上遠野浩平【著者】/緒方剛志【イラスト】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • KADOKAWA(2015/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784048671453
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

内容説明

君にはやらなければいけないことがあるかい? そうしなくてはだめだと思い込んでいることはないかい? それは君にとって本当に大切なことなのか、真剣に考えてみたことがあるかい? もし、君がどんなことをしてもやり通すというなら、それもいいだろう。だが、それが、何の望みも願いもない、ただの暴走であるなら、君は〈イマジネーター〉の手の中に墜ちているのかもしれない。もしそうなら、このぼく――〈ブギーポップ〉は、何度でも君の前に帰ってきて、そして“対決”するだろう――。ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞の上遠野浩平が書き下ろす、待望の新作。君はブギーポップに救われるのか、それとも……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののの@彩ふ読書会

3
一日で一気読み。ブギーポップが出てくるとやはり安心感がすごい。キレイに解決。読んでいると自分でも何か書きたくなってくる。イマジネーターの言っていた突破できる人とはどういう意味なのか。気になる。2022/08/28

kmori299

2
十数年ぶり。わからないようでいて、でもわかるような気がするところに落としてくれるのがうまいなと思う。今の若者にも通じるのかは、わからないけど。2024/08/01

5263

1
ライトノベルはもともとティーンズ向けだったのだとあらためて思わされた一作。 下手すると説教臭くなるようなアドバイスを、ブギーポップという捉えどころのない、それでいてちょっとカッコつけたキャラに言わせることですんなり受け止められてしまう。 彼の言葉に自分が若い時に出会っていたら共感し、尊敬していたかもしれない。 当時の悩める若者に救いの手を伸ばそうとする姿勢が新鮮だった。今の時代の新シリーズラノベ作品の中でそういったティーンズ向け作品ってあるのだろうか。探したくなった。ラノベ読者の移ろいを感じた1冊だった。2024/03/21

odamichi

1
電書で買ったのでかなり久々に再読。2024/02/06

青味泥シンカ

1
衣川琴絵のパートが、大昔に読んだよりも響きました。青春群像劇の、主役とヒロインと敵方には含まれない者達の、なんだかはっきりとしない物寂しさ、という所なのでしょうか。それはパート2全体にも言え、パート1よりこちらの方が好みです。満を持して現れるブギーポップのあのエントリーも、その寂寥感があればこそ、でしょうか。覚えているようでちゃんとは覚えていなかった、レコードが不意に途切れるような結末の仕方も良かったです……そんな締め括りを他所に、これからも現れ続けるイマジネーターって奴は、一体本当になんなんでしょうね?2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12756378
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数37件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす