ゆうゆう2024年8月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ゆうゆう2024年8月号

  • 著者名:ゆうゆう編集部
  • 価格 ¥699(本体¥636)
  • 主婦の友社(雑誌)(2024/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

『ゆうゆう』8月号発売しました。
表紙は俳優の鈴木保奈美さんです!

特集は…「孤独」にならない生き方のコツ。ゆうゆう世代にとって、「孤独」の不安は深刻です。今は家族がいても、いずれはひとりになるだろうし、頼れる友達も減っていく……。 長い人生の最後に待ち受ける「孤独」の不安に、私たちはどう立ち向かえばいいのでしょう。
孤独との向き合い方、心の処方箋、おつき合いの秘訣など、「孤独」にならず前向きに生きるコツを集めました。
研ナオコさんは「寂しさは生きている限りつきまとうが、それは孤独とは違う」といいます。アンミカさんの「一生つき合う親友は自分自身。幸せも、孤独も、自分の心が決めるんです」という言葉も、私たちを励ましてくれます。
心の専門家である医師、保坂隆先生には、孤独がつらい人への処方箋を、鹿島しのぶさんには「また会いたい」と思わせるおつき合いのコツをお伺いしました。


『ゆうゆう』8月号、今月のもう一つのおすすめ企画は「60代からの賢いお金の使い方・節約術」です。物価や光熱費が上がり続け、何かと不安な老後のお金ですが、マネープランをしっかり立てて管理することが安心材料になります。ファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんには、話題の新NISAなど、60代からでも遅くないやさしい投資術をお伺いしました。また、畠中雅子さんには、ゆうゆう読者6名のリアル家計簿にアドバイスをいただきました。ほかにも、今日からすぐにはじめられる、お金の見直しリストをご紹介します。


『ゆうゆう』8月号その他のおすすめは

【インタビュー】
表紙の人 鈴木保奈美さん
この人に聞きたい 生田斗真さん×古田新太さん

【旅】
「涼」を求めて小さな旅へ

【美容】
ねこ背解消10秒トレーニング

【暮らし】
毎日がラク~になる「家事の裏技」

【料理】
一皿で栄養満点!ひんやりさっぱり、麺レシピ

【介護】
私の介護体験

【ガーデニング】
オニちゃん直伝 夏の寄せ植えレッスン

【ゆうゆう通販】
軽やかアクセサリーと涼感インテリアグッズ


「ゆうゆう」はあなたの毎日にときめきとお役立ちをお届けします!

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数147件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす