ヤングジャンプコミックスDIGITAL<br> キングダム 64

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader

ヤングジャンプコミックスDIGITAL
キングダム 64

  • 著者名:原泰久【著者】
  • 価格 ¥679(本体¥618)
  • 集英社(2022/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088922164

ファイル: /

内容説明

趙国総大将・扈輒を討て! 紀元前234年 武城・平陽攻略戦 趙王都・邯鄲手前の地である武城・平陽へ進攻する秦国。圧倒的劣勢で始まった桓騎軍対扈輒軍の戦いは、飛信隊が見事に“死地”影丘を攻略し、停滞した戦局に風穴を開ける。一方、壊滅状態が続く桓騎率いる中央軍では、当の桓騎自身が行方をくらませていた…!!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

94
桓騎の底知れなさが凄いな。2023/04/02

五右衛門

80
読了。今回は結構えぐかった。中華統一。確かに崇高な理想だけでは成しえない。こうして現実相手国と生死をかけて戦い、勝っていかなければ成しえない事業だ。でもカンキ将軍よ。そんなにも虐殺が必要だったか?けれど彼も正論。今以上に辛いことを乗り越えなければ統一は…終盤やはり野郎が再登場。今後の展開も目が離せません。2022/02/25

dorimusi

42
桓騎の今回の闘い方は犠牲が多いようで、8万対24万と思うと結局犠牲は少ないくらいなんだろうね。勝ち方とその後の斬首のインパクトが強いから勘違いするけど。 にしても、扈輒のいう痛みとかよくわからんし印象薄いまま終わったな。しかし、史実に合わせているにしてもせっかく大王が現場まで来たのなら、桓騎が罰せられない理由をもうちょっとちゃんと書いて欲しかった。2023/05/27

どら

40
うーむ。中国ものの定番無辜な者の大虐殺。あんなペースでやっていたら一体どれくらい時間が掛かるやら…それにしても嬴政何で出てきたんだ。完全に役者負けしていたぞ。「釘は刺しておいた」って(笑)雷土さんを箱詰めした拷問官の生き残りこそが怪盗サイなんですね(違)ちなみに孫ビンの名前が出たところで桓騎が凧に乗って襲撃する姿を想起した人は全国に10人はいる筈だ!2022/02/18

Koichiro Minematsu

38
いよいよ恒騎と李牧の戦いへ。秦国と趙国の因縁は戦を途絶えさせない。その先にしか中華統一もない。2022/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19184885
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数76件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす