- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「もうこれ以上、何も失いたくない」――。
4月、高校3年生になった志のぶ。
顕定の29歳の誕生日がもうすぐ迫っているということで、虎徹の一言をきっかけに、みんなでサプライズパーティーを開くことに!
一方、姉の義父が怪しい合成ダイアと、高価な”赤い石”を持っていると知った鷹。顕定の誕生日当日、とある危険を冒して…?
点と点が線で繋がり、衝撃展開が続くサスペンスフルな第14巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
90
読み友さんの投稿を見て知りました。講談社のマンガのバーコードって、ビニールの包装の方についていたんですね。。最後の話を読んで、人間、一人でできることなんて限界があるから、信長目指すより、頼り上手になるというのも正解な気もしました。2021/07/22
れみ
57
4月は質屋は駆け込み需要で忙しい。というところからスタートのこの巻。年末年始の悲喜交々もそうだけど、質屋さんのことをあまり知らないので、ほほう…となる。知らないと言えば、今回出てきたモーニングジュエリーも初めてちゃんと知った。というか、芙美子(鷹臣の姉)の結婚話で義父になる人が何か知ってそうな感じは前からあったけど、これは「知ってそう」というレベルではないかも。そして、顕定たちが探す“赤い石”じゃないかもしれないけど、顕定が持たされてた“お守り”と関係ありそう?というものが出てきたかも…。続きが気になる。2021/08/14
くりり
49
身近なところに合成ダイヤ、友人の結婚式をドタキャンして乃和のところ駆けつける顕定、ふらふらぁ...2021/12/02
Nyah
36
志のぶは高3に進級。虎徹が顕定の29歳の誕生日にみんなでサプライズパーティーを開こうと提案。一方、姉の政治家義父が例の合成ダイアと、赤い石を持っていると知った鷹。/ 倉田屋にやってきた裕也 振られるわけないでしょうという顕ちゃん/ レッドベリル とうとう誰が赤い石を持っているか顕定・志のぶ陣営にもわかった。2021/07/17
wata
35
顕、何やってんだろう。駄目だこりゃ( ˘_˘)
-
- 和書
- 十牛図・自己発見への旅