- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
邪竜百年戦争、開戦。人類滅亡の原因は、過去の改竄による人類史の崩壊。背負うにはあまりに重い真実を突きつけられた藤丸立香は、それでも、マシュ・キリエライトとともに前に進むことを決意する。この終末を覆すための使命の名は、人理守護指定…グランド・オーダー。そしてたどり着いた第一の特異点”、1431年フランス。甦ったジャンヌ・ダルクが幾千の邪竜を使役する崩落の国で、少年は、絶望を祓う奇跡に出会う──。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
23
グランドオーダー発動。主人公の普通の日常に帰る為の決意の描写が秀逸に感じられました。目の前で苦しむ人を見捨てることが出来ないのも説得力あって良かったです。ジャンヌの母親の娘を思う描写も良かったので満足な一冊でした。2020/04/12
レリナ
16
邪竜百年戦争開幕。個人的にジャンヌオルタのデザインが好き。少年漫画らしい展開なので、いい感じ。作画が少し荒いところもあるが、話が面白く、展開にメリハリがあるので、楽しめる。これからどんなバトルが勃発していくのか、楽しみ。主人公が少年漫画らしい気質なので、頼もしい。戦いを経験することで、成長していきそう。敵サーヴァントをどう撃破していくのか、マスターの手腕が問われる。次巻に期待。2018/05/10
わたー
15
★★★★★今回はグランドオーダー発令から、オルレアンのバーサークライダー戦までを収録。やはりところどころ作画が怪しい部分、特にフォウ君の作画が微妙ではあったが、ぐだおの一枚絵は引き込まれるものがあった。また、ストーリーはゲームでプレイ済みのはずだが、ここまで面白かったかなと驚いた。漫画になることで、ゲームの立ち絵だけでは分からなかった熱い戦闘が描かれていたことが大きいのかな。2018/05/09
陸抗
14
邪竜百年戦争開始。ゲームで遊んだのが随分前なので、新鮮な気持ちで読めた。ジャンヌオルタが召喚したサーバントも全員覚えて無かったので、あの人が!?な驚きも。ダ・ヴィンチちゃんが意外と主人公に冷めた対応をしたり、ドクターがお菓子食べながらサポートしてたり、テキストじゃ分からない部分が見れたのも嬉しい。2018/05/12
ikedama99
12
家内に古本屋さんで探してもらった。第1特異点の話。最近の漫画に慣れていない(?笑)ためかリズムにのるまでちょっとかかったが、FGOの世界観に慣れると、話としては面白い。ゲームが元とはいううものの、話はできていると思う。それにしてもサーバントに出てくるキャラクター、これが英霊?というのも多々ある。モーツアルトはその通りだと思うが。続きへ。2020/01/21