- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
電子・紙累計100万部突破の人気作!
ご近所同士の騒音トラブル!? 私立幼稚園のママ友トラブル!?
不器用だけど一生懸命な病児保育士・桃子がさまざまな問題に立ち向かう!
【子供の泣き声は騒音か? 編】
シングルマザーで2人の息子を育てている市井さん。
遊びたい盛りの子供たちの騒ぎ声に、お隣のおじいさんが怒鳴り込んで・・・!?
お騒がせ病児保育士・新田が大活躍!
【あの過ちを、二度と繰り返さない 編】
名門私立幼稚園に通っている麗華ちゃん。
バリキャリの母親は教育熱心で、麗華に厳しく接している。
そんな母娘の様子が気がかりな桃子は・・・!?
【小雪がつなぐもの 編】
朝比奈の亡き妻、小雪。
桃子は偶然にも小雪の母親と遭遇する。
朝比奈から桃子との交際を聞いていた母親は複雑な心境で・・・
小雪の母登場!? なにやら波乱な予感の11巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
52
新田が見た目どおりの自由さと熱さで大活躍、そして桃子は相変わらずの全力投球、大変そうだなぁ...2018/05/29
wata
42
新田頑張る!!(笑)おじいさんも、子供のいる生活したことなかったら、確かにビックリしただろうなぁ。でも、孫がいっぱい出来たみたいで良かったです(^^)桃さん、大丈夫?!2018/05/29
あーさん★まおりゅうにハマってるよ!(≧▽≦)
28
今の世の中は何故子供の声が騒音なのか?(; ̄Д ̄)?2018/02/20
みやび@夜649
11
3人の子持ちのシングルマザーと隣室のおじいさんの話、良かった…。子供に恵まれず触れ合わないで生きてたらそれは確かに子供が未知の生物だよね。知らないことってこわい。お母さんになってから6歳、の言葉にはじわり。親もまだまだ未熟、子供に育ててもらってるって共感。朝比奈から恋人がいることを伝えられ小雪の母は少なからずもショックを受ける。彼女も切ないなぁ。色々視点が毎回代わって面白い。2019/01/19
へへろ~本舗
6
「どちらも6歳」の台詞にはなるほどと思った。母親としての年齢は子供と一緒。しかし、あそこで終わるとは…2018/01/27