学習まんが 日本の歴史 12 開国と幕府の滅亡

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

学習まんが 日本の歴史 12 開国と幕府の滅亡

  • ISBN:9784082391126

ファイル: /

内容説明

※デジタル版には紙書籍の巻頭・巻末特集やコラムなどが収録されておりません。ご了承ください。【カバーイラストは和月伸宏先生描きおろし!】1853年、黒船が日本に来航します。ペリーが率いる巨大なアメリカ軍艦でした。開国をせまられた幕府は、朝廷のゆるしをえないまま、その後アメリカをはじめとする外国と条約を結び、外国をうとうとする攘夷派と、開国派の争いがはげしくなります。尊皇攘夷の動きが高まり、やがて武力で幕府をたおそうと戦いがおこります。幕末の動乱のなかから、次の時代をになう多くの人たちがあらわれますが…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なま

5
巻頭でロシア船来航、黒船(ペリー艦隊)、江戸の様子の写真あり。ペリー来航~大政奉還辺りまで尊皇攘夷運動や倒幕までの内容をまんがで。巻末には伊藤博文等の留学時代や使節団派遣の写真、横浜開港や江戸の賑わいの様子を特集。2017/03/30

ロキ

4
ちょうど大河ドラマと同じくらいの時代なので頭に入ってきやすかった。2021/05/05

みやこ うさぎ

3
この時代のドラマや本は沢山見てきたので、他の時代と同様にサラッと書かれると違和感(笑)。でも重要なエッセンスは再度学べる。2018/01/09

白いカラス

1
歴史が動き出すと、200年以上続いた徳川でも押さえきれなかったんでしょうね。2019/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11111104
  • ご注意事項

最近チェックした商品