芳文社コミックス<br> ピアノのムシ 5巻

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

芳文社コミックス
ピアノのムシ 5巻

  • 著者名:荒川三喜夫【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 芳文社(2015/04発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784832234444

ファイル: /

内容説明

天才調律師・蛭田の元に持ち込まれた、謎のロール紙。特殊な自動演奏ピアノにセットすると、当時の音そのままに美しい調べを奏でるという。そのロール紙に記録されていた曲とは…。反骨ではない、ありのままの傍若無人さが魅力的な調律師物語、待望の第5巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wata

50
先生とメーカーって繋がってるのかなぁ?アマギのピアノじゃないと退会って(^^;。どんだけ洗脳されてるの?しかも本当にやりたいのは、サッカーだしっ(笑)!2016/12/18

くりり

37
メーカーも調律師もピアノ講師も大変♪うちのピアノは河合だけど調律はお安い所に替えた。子供のピアノの先生はフリーだったけど12年間お世話になり有り難うございました。m(._.)m2016/12/17

むーむーさん

16
図書館にあったので閉館時間まで読む。「ピアノ調律免許あるのか?」「持ってるが車の免許と同じだ持ってても自慢にもならない」というやりとりがかっこいい。2016/09/28

りえ

5
音楽葬かぁ。よく知らないけど実際あるのかしら。もしこの話みたいにピアノメンテナンスされてない音で葬式されたら呪ってやる(笑)そして背中からハンマー再び笑 好きよこのシーン(笑)後半のアマギ新品ピアノと中古ピアノ対立や寝込んだおじちゃんの話は興味深い。ピアノ購入時に何を優先させるか。耐久性?音?価格?今後かかるメンテナンス料?ブランド?ブランドについてくる安心?ブランドを持ってることでのステイタス?自己顕示欲?それとも(笑)蛭田が鋭くて清々しい。2015/05/05

シャルたん

4
再読2023/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9383498
  • ご注意事項

最近チェックした商品