ガガガ文庫<br> 人生 第7章

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader

ガガガ文庫
人生 第7章

  • ISBN:9784094514674

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

遊園地デート、行っちゃうの!?

「私は勇樹には無駄にしてほしくないの。このチケットを。そしてこのチャンスを」

 冬休み明けの新学期。第二新聞部の部室にやってきた赤松勇樹(あかまつ・ゆうき)は、部長の二階堂彩香(にかいどう・あやか)から遊園地のチケットをもらう。お悩み相談コーナーの理系代表、遠藤梨乃(えんどう・りの)を誘おうと思い立つも、デートをしたことがない勇樹はうまく誘う自信がない。自然なデートの誘い方とは一体どういったものなのか? 悩んだ挙句、偽名を使ってお悩み相談を持ちかける勇樹だったが……。
 「デートの匂いがするよ」まさかの勘で、体育会系代表の鈴木いくみ(すずき・いくみ)に看破されてしまう。文系代表の九条ふみ(くじょう・ふみ)、美術系代表の村上絵美(むらかみ・えみ)も納得がいっていない様子。結局、全員で遊園地に行くことになるのだが、非リア充の星・ネガティブキング矢野くんの妨害に遭い……?
 経験、掃除、痴漢、集中力、ノリ、働きたくなかったり、恋愛に自信がなかったり……。成るか、遊園地デート! ゆるゆる人生相談7回目!!

※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

66
今回はわりと一冊のストーリーラインがはっきりしてて恋愛要素が濃い。一方できっちりルーティンの人生相談も挿入され、律儀に解答していくのがなんとも可笑しい。7月からアニメ放映が決定したことだしそちらも楽しみにしておきましょう。2014/02/22

メロリン@5月は再読強化キャンペーン!

30
82点。いくみ可愛いよいくみ。今回は遊園地デート?回でしたが、今迄一番楽しみにしていたふみの妄想が序盤で出てきてビックリしましたが、後半に九条家ネタがあり、むしろこっちの方がツボでしたww最近プチレギュラー化してた地獄谷よしえさんもいい味だしてましたねww5章までは対香織だったけど前巻から急に出番がなくなってきてますねww今迄だと梨乃の存在感は薄かったけど、最後の展開が今後どうなっていくのか楽しみです2014/02/23

θ(シータ)

29
「別にいちゃいちゃしてるかどうかなど……、私はなにも……ただ、こんな場所でふざけていると、危ないから……」久しぶりに生徒会長の香織や第一新聞部の浅野が出ないなーと思ってたらいきなりのラブコメ回。やっぱり、ラブコメなのでヒロインが活躍してるし可愛いかったね!!梨乃のデレる所やふみが赤松に抱きつく所そして、メイド服!いやー可愛すぎる!!でも、可愛いだけで終わらないのがこの『人生』って本なんだよね。九条家の秘伝や埋蔵金など笑わしてくるし。可愛さと笑いが釣り合ってて面白かったです。星四つ【⭐️⭐️⭐️⭐️】

Yobata

29
これまでの一年の御礼ということで彩香から手渡された遊園地のチケット。それはイコール誰かをデートに誘えという意味だった。梨乃に渡したい勇樹だがその勇気がなく相談を利用することに。そして誘うことに成功するも保留にされ、しかもメンバー皆にバレ、全員で行くことに。さらに邪魔まで入り…。完全なラブコメ回だったなw梨乃ルート一直線!下手にハーレムにならずしっかり自分の好きな人にアプローチするのは好感持てる。誘われた方の梨乃の照れ具合に動揺しまくりは本当ピュアすぎるwいくみは相変わらず駄々こねしてたけど、あれ赤松へは→2014/03/19

芳樹

26
今回は埋蔵金探しのエピソードで珍しく理系・文系・体育会系の役割分担と連携ができていて感心したのと、遊園地のお化け屋敷でのエピソードが秀逸でしたね。特にお化け屋敷回では九条家秘伝の三か条を取り込んでしっかり回収する展開がお見事で大いに笑わせてもらいました。外で読むときは周りにご注意下さい。そして赤松と梨乃のラブコメが加速したように感じますね。互いに意識しあってていることがわかっているなんて、お付き合い一歩手前じゃないですか。それでもまだ先に進めない、そんなもどかしさがたまりません。続きを読むのが楽しみです。2024/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7900537
  • ご注意事項

最近チェックした商品