- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
3D銃によるハイジャック事件解決のため、遂にSATが突入!!一瞬でカタがついたかに見えたが!?さらに、現場の混乱の中で蘇我が姉の仇を…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
23
【誤解を恐れず素直にレビュー】ドラマを観てて…爆笑してました。「お前(俺)の拳は悪を砕く拳だァー!!」なんてストレートな中二病(☆。☆)依頼、原作も読んでおります。原作にハマりこんで熱くなりウルウルっと来そうになると…必ずドラマのあのシーンが「お前の拳は~」爆笑であります。かの俳優さんのはまり役だと思っております。ドラマでも台詞のたびに爆笑してました「真顔で言うかぁ~?(笑)」いやバカにしてません…映画版も観るっ!オダジョー久々かっこよかったもの2015/02/05
saga
21
ハイジャック解決に向けて佳境の巻。育ての親であるエアマーシャルのコメントでSATとNPSが一つになったかと思ったのだが、一號と蘇我の命令違反で元の木阿弥に。それでもCOP作戦は進められ、容疑者確保と人質解放へ。しかし、最後の最後でも見せ場を作り、蘇我が壬和を追い詰め~~~切れ場を作って次巻か~。作戦自体は映画になっても良いくらい緊迫感と気分の高揚が味わえる。しかし、犯人側の立場で見ると、コックピットに監視を置かないとダメでしょ。2014/10/27
めぇにち
9
ラストの蘇我の表情が悲しくなるくらいに美しくって、泣きそうになりました。全然先が読めない展開にドキドキというより、震えがきます。2014/11/17
ユイ
5
ハイジャック事件中編。まだまだ続きます。2014/10/22
きなこチロル
4
ハイジャック制圧かと思ったらまだ続く…!蘇我どうなるんだ?突入時はハラハラしたが、コクピットには監視をおかないのかと変なことを考えてしまった。宿那って茨城のあの事件ですか…!?2014/12/20