内容説明
草薙護堂は神殺しである。祐理(ゆり)の妹・ひかりの身体をのっとったまつろわぬ神、斉天大聖(せいてんたいせい)・孫悟空(そんごくう)。日光の街を自らの王国へと変貌させる神に対し、羅濠(らごう)教主との戦いで既に満身創痍の護堂(ごどう)は!? そして、ついにこの地に姿を現す第三の魔王、ジョン・プルートー・スミス。冥王が護堂にもたらすものは勝利か破滅か!? 神と魔王(カンピオーネ)が相討つ戦いがいま全てを薙ぎ払う!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
METHIE
18
どう見ても乱交ですありがとうございました。 しかしまぁカンピオーネすらも魅了するゴドーはカンピオーネの中のカンピオーネやで。2014/01/27
クロウ
15
みんな惚れてるじゃないか!そしてなんだこの最終回みたいな盛り上がりは。前後編の後半にあたる今回は最初からエンジン全開、キス祭り!バトルも盛り上がりは最高潮。天叢雲剣を呼び出すシーンは心震えた。カンピオーネ3人の共闘も熱い展開。護堂は言動も魔王っぽくなってきた感じ。「お前を俺のために生きさせてやる」って。やべえよこいつ。ヒロインはみんな素晴らしいけど、特に今回は恵那かな、登場シーンがめちゃくちゃかっこいい。積極的な性格も好き。全体を通してシリーズ最高の盛り上がりだったと思う。2015/02/10
のれん
12
神話は比喩表現が多い。他文化を侵略する正当性を、神々の奇抜な行動で印象づけることも神話の側面の一つであるからだ。 つまり今回の護堂の加護を与えるシーンは、乱交の直喩ですね。ここまでぶっ飛んでると凄い。小説は年齢制限はないとはいえ、ラノベの表現チキンレースはここから始まっていたのかも知れない。 ただ前回で暴れまくった東洋の姐さん魔王はすんごい勢いでベタ惚れしてて、戦闘狂っぽさが消えてちょっと残念かな。 それにしても山羊による扇動からの力など、まさしく王(男)らしさが出てきた。巻き込まれ型脱却なるか?2021/05/14
Yobata
12
続きをやっと見つけたので、早速読了。話の内容はもちろん登場人物の性格とか忘れちまって最初よくわかんなかったぜw祐里の妹・ひかりを寄り代に復活した斉天大聖。義弟の沙悟浄,猪八戒を蘇らせ、日光を舞台に猿の王国を造る。辛くも脱出した護堂はアメリカから来たJ.P.Sと教主と合流し、日光及びひかりを救う為、斉天大聖に再び挑む。いやぁ~女多すぎでしょwそして結局全員護堂かよ…。教主が姐さんになって、妹ちゃんも参戦wアニーも参戦の兆し…。それにしても今回のアレは痴女でしょw俺は恵那が好きw姐さんでも良w2013/01/24
ynor
12
少年の権能は青少年的にアウトー!ちょうど1クールでアニメやるとこれくらいまでだから是非教主を動かして下さい。かわいすぎる。2011/06/14