小学館文庫<br> ぼくたちと駐在さんの700日戦争4

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
ぼくたちと駐在さんの700日戦争4

  • 著者名:ママチャリ【著】
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • 小学館(2015/06発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094083897

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

のぶ! まだ泣いちゃだめだ! もっと泣きたいこと、いまからいっぱいあるぞ!」
時は1970年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが“あいかわらず”繰り広げるイタズラ合戦第4弾。
ある日、ママチャリ達は「ザリガニ池」で泣いている少年を見つける。少年はつい最近、近所の小学校に越してきた、いじめられっ子ののぶくん。
のぶくんに、いじめられていた自分の過去をかさねた西条は、徐々に彼との交流を深めていく。ブログ小説「ぼく駐」の中でも人気の高い感動巨編『のぶくんの飛行機』を収録した、ファン待望の1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あかは

37
こんなタイトルの本だから、こんな感動的な話だとは思わなかった。勿論、笑いどころもあるんだけれど、今回は人情的な話でした。心の中が暖かくなるような。このシリーズが長く続いている理由がわかったような気がします。2015/09/21

かや

7
笑いあり、涙ありだった『のぶくんの飛行機』。感動しました!「決闘! 竜ヵ崎神社」での正当防衛(笑)はいろんな意味ですごくて笑いがとまんなかった。のぶくんを背負って病院に行くときとのぶくんが施設に行くときの西条がかっこ良かった。あと、飛行機を作るってなったときのチャーリーも!やっぱり、お母さんはのぶくんのことをちゃんと愛してたんだな。一人の小学生の為に必死になれるママチャリ達がすてきでした。母子の絆に涙が出そうになりました。ミカちゃんとの小さな恋は微笑ましかった。2013/02/24

ゆきんこ

4
借り物です。のぶくんの話・・・良かったです。2015/05/10

4
ミカちゃんとのぶくんが神様について論じるシーンは切なかったです。っていうか、のぶくんも、のぶくんのおかあさんも、の武勲を救えなくてやるせない思いを抱えているママチャリたちも、皆切なかった……。重い話でしたが、最後はちゃんとのぶくんたちが救われて終わってよかった~。2012/09/20

ふうか

4
最後ののぶくんがおっきくなったとこの話はうるっと…2012/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430888
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数27件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす