古文書修復講座 - 歴史資料の継承のために
  • 和書

古文書修復講座 - 歴史資料の継承のために

神奈川大学日本常民文化研究所【監修】/関口 博巨【編】

  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 勉誠社(2024/03発売)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
湖北省留日学生と明治日本
  • 和書

湖北省留日学生と明治日本

王 鼎【著】

  • 価格 ¥7,700(本体¥7,000)
  • 勉誠社(2024/03発売)
  • ポイント 70pt
  • お取り寄せ(通常、およそ1~3週間で出荷)
    ※品切れ等で入手できない場合がございます。
    ※店舗受取サービス対象外商品
コレクションと歴史意識 - 十九世紀日本のメディア受容と「好古家」のまなざし
  • 和書

コレクションと歴史意識 - 十九世紀日本のメディア受容と「好古家」のまなざし

古畑 侑亮【著】

  • 価格 ¥11,000(本体¥10,000)
  • 勉誠社(2024/02発売)
  • ポイント 100pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
三井大坂両替店の顧客信用情報 - 享保一七年から明治二年まで
  • 和書

三井大坂両替店の顧客信用情報 - 享保一七年から明治二年まで

萬代悠

  • 価格 ¥16,500(本体¥15,000)
  • 勉誠社(2024/02発売)
  • ポイント 150pt
  • お取り寄せ(通常、およそ1~3週間で出荷)
    ※品切れ等で入手できない場合がございます。
    ※店舗受取サービス対象外商品
海外の日本中世史研究 - 「日本史」・自国史・外国史の交差 アジア遊学
  • 和書

海外の日本中世史研究 - 「日本史」・自国史・外国史の交差 アジア遊学

黄 霄龍/堀川 康史【編】

  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 勉誠社(2023/10発売)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
書物学 〈第24巻〉 特集:100年くらい前の本づくり 近代日本の製本技術
  • 和書

書物学 〈第24巻〉 特集:100年くらい前の本づくり 近代日本の製本技術

  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 勉誠社(2023/08発売)
  • ポイント 20pt
  • 在庫僅少(通常、3~7日後に出荷)
    ※出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
近世日本のキリシタンと異文化交流 アジア遊学
  • 和書

近世日本のキリシタンと異文化交流 アジア遊学

大橋 幸泰【編】

  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 勉誠社(2023/07発売)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
渾沌と革新の明治文化 - 文学・美術における新旧対立と連続性 アジア遊学
  • 和書

渾沌と革新の明治文化 - 文学・美術における新旧対立と連続性 アジア遊学

井上 泰至【著】

  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 勉誠社(2023/07発売)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
列島の中世地下文書 - 諏訪・四国山地・肥後 アジア遊学
  • 和書

列島の中世地下文書 - 諏訪・四国山地・肥後 アジア遊学

春田 直紀【編集】

  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 勉誠社(2023/05発売)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
書物学 〈第23巻〉 文化財をつなぐひと・もの・わざ 香雪美術館書画コレクションを
  • 和書

書物学 〈第23巻〉 文化財をつなぐひと・もの・わざ 香雪美術館書画コレクションを

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 勉誠社(2023/04発売)
  • ポイント 18pt
  • 提携先に在庫あり【僅少】 (通常、5~7日程度で出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
書物学 〈第22巻〉 禅寺の学問 相国寺・両足院の知の体系
  • 和書

書物学 〈第22巻〉 禅寺の学問 相国寺・両足院の知の体系

勉誠社【制作】

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 勉誠社(2023/02発売)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
日ソ戦争史の研究
  • 和書

日ソ戦争史の研究

日ソ戦争史研究会【編】

  • 価格 ¥13,200(本体¥12,000)
  • 勉誠社(2023/02発売)
  • ポイント 120pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
古代日本の儀礼と音楽・芸能 - 場の論理から奏楽の脈絡を読む
  • 和書

古代日本の儀礼と音楽・芸能 - 場の論理から奏楽の脈絡を読む

平間 充子【著】

  • 価格 ¥11,000(本体¥10,000)
  • 勉誠社(2023/02発売)
  • ポイント 100pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
明治・大正・昭和の時代劇メディアと時代考証
  • 和書

明治・大正・昭和の時代劇メディアと時代考証

大石 学/時代考証学会【編】

  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 勉誠社(2023/02発売)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
書物学 〈第21巻〉 活字 近代日本を支えた小さな巨人たち
  • 和書

書物学 〈第21巻〉 活字 近代日本を支えた小さな巨人たち

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 勉誠社(2022/12発売)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
呪術と学術の東アジア - 陰陽道研究の継承と展望 アジア遊学
  • 和書

呪術と学術の東アジア - 陰陽道研究の継承と展望 アジア遊学

陰陽道史研究の会【編】

  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 勉誠社(2022/12発売)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
むら人たちの生活モード - 中世日本民衆生活史入門
  • 和書

むら人たちの生活モード - 中世日本民衆生活史入門

蔵持 重裕【著】

  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 勉誠社(2022/10発売)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
上杉本洛中洛外図屏風の研究 - 桑実寺縁起絵巻と共に
  • 和書

上杉本洛中洛外図屏風の研究 - 桑実寺縁起絵巻と共に

小谷 量子【著】

  • 価格 ¥9,900(本体¥9,000)
  • 勉誠社(2022/09発売)
  • ポイント 90pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。
日本の中世貨幣と東アジア アジア遊学
  • 和書

日本の中世貨幣と東アジア アジア遊学

中島 圭一【編】/伊藤 啓介/古澤 義久/中島 楽章/宮城 弘樹/平井 上総/井上 正夫【ほか著】

  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 勉誠社(2022/09発売)
  • ポイント 32pt
  • 提携先に在庫あり【僅少】 (通常、5~7日程度で出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
「唐物」とは何か - 舶載品をめぐる文化形成と交流 アジア遊学
  • 和書

「唐物」とは何か - 舶載品をめぐる文化形成と交流 アジア遊学

河添 房江/皆川 雅樹【編】

  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 勉誠社(2022/10発売)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストア在庫あり(通常、ご注文翌日~2日後に出荷)
    ※納期遅延や在庫切れの場合も稀にございます。
    ※正確な在庫状況は書名をクリックしてご確認ください。