ハルキホラー文庫<br> 妖しい怪奇譚 実録怪談集

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

ハルキホラー文庫
妖しい怪奇譚 実録怪談集

  • ISBN:9784758437608

ファイル: /

内容説明

山間部の川沿いを車で走行中、窓から入ってきた腕(第二話 腕)、病院で起きた様々な怪異(第二十二話 看護師夫妻)、夜の火葬場での不思議な体験(第二十五話 火葬場二題)、著者のもとに自然に集まってくる、奇妙で不思議な怖い話を、「解釈」をせず、忠実に書きつづった〈怪談の標本箱〉です。全二十七話が、あなたの身近で起こる可能性があります。何者かが語りかけてくる話に、耳を傾けてみませんか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

139
百物語10夜の後に出された実録怪談集の2冊目で、これが最後の一冊という事ですが惜しいですね。本書は全37話と少なく前に比べてやや長めの話が増えましたが少しも変わらない安定した良さがありますね。『吹奏楽部の怪』高校の吹奏楽部が県のコンクールに向けて練習しているとある女子が後ろを振り返って怒る。何度も誰かが背中をトントン叩くと言うのだが誰もがやっていないと否定する。過去に吹奏楽部に入部希望だったのに親に反対されスポーツ部に無理矢理入らされて死んだ少年がおり彼の霊の仕業と推測した先輩が説得すると怪異は収束する。2020/07/05

HANA

44
実話怪談集。他の実話怪談が技巧に走るのが多い中、こんな不思議な話がありますよ。とばかりに様々な話を嬉々として出してくる、そんな実話怪談集。何かその姿勢に、語るということの原点を見るような気がして好感が持てていました。怪談なのに読んでいて少し安心するという奇妙な本。作者の人柄が滲み出ているのかしら。そんなシリーズも本巻で最終巻。終わってみると他に類を見ないような独特の立ち位置の本だな、と改めて思わされます。毎年でなくてもいいから、集まったらまた本を出すってスタンスで続けてくれないかな、これ。2013/09/10

みや

29
著者の元に自然と集まった奇妙で怖い話を37編収録。「解釈せず、忠実に綴る」というスタイルだからだろうか。実話怪談でありがちな安っぽさや嘘臭さがなく、日常の中にスッとさりげなく入ってくる様子が慎み深くて好ましい。文章にも品があり、俗っぽさがないので読んでいて心が凪いだ。兄弟や親子で体験するものが多く、『血筋』は確かに関係があるのだなと改めて思う。一度で良いから経験してみたい。地味でシンプルな現象が多い中、一人暮らしの女性が生首をトイレの便器で笑いながら洗う女を見るエピソードはインパクトが凄かった。2020/03/10

ラルル

14
シリーズ最終巻。決して強くない、どちらかと言うと身近に起こりそうなお話、考えようによっては説明のつくような話。…なんだけど、この柔らかさがこのシリーズの色かもしれません。シリーズは終わっても別の形でまたこの方々の怪談が読みたいですね2013/10/29

chatnoir

8
寝言で弟達が「ひでよし...」とか「のぶながさま・・・」とか言っているのが気になる(笑)そんなに怖い話はなかった。タイトルは続いていないけど、実質は12巻目らしい。話数も減っている。印象深いのは「母の涙」だったかな...状況は全く違うけど...亡くなった人から涙がでるのは見たからなぁ。家の場合は病院に対する悔し涙かな。2016/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6998056
  • ご注意事項

最近チェックした商品