内容説明
夏目影二郎の住む長屋に、国定忠治の使いという男が現われた。子分のほとんどを失い、孤高の逃避行を続ける忠治からの伝言だというこの男に従って、影二郎は忠治のあとを追う。やがて、影二郎の前に忠治の姿と捕り方である八州廻りの姿が。忠治の運命は、そして、父から忠治を討つ命を受けた影二郎の決断は……。手に汗握る展開が詰まったシリーズ第十三弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
94
主人公は忠治の愛用の銀煙管を持った男が現れ、忠治が会いたがっていると伝えます。父親からは忠治をうつように言われ旅に出ます。金精峠から日光、会津、横手、角館、最後は岩手ということで私も一緒に旅をしている気にさせてくれました。犬や馬の力を借りながら冬の旅を続けます。最後に忠治が現れますが・・・・。今回背後にいるのは鳥居ではなかったようです。2018/08/08
やま
48
【再読】 一代の侠客、国定忠治ここに死す。時は、天保十三年(1842)冬。夏目影二郎は、訪れてきた上州無宿の六郷の時造と共に、上州国定村の出身の侠客、国定忠治を探しに雪の奥州路を北に向かう。そして、江戸幕府大目付で、父である常盤豊後守秀信は、日光社参に向かう十ニ代将軍徳川家慶の行列に忠治が殴り込むという風聞を気にして、影二郎に忠治を追うことを命じる。2025/07/20
かいちゃん
26
アカとアオ、両方ともすごいなぁー。忠治の気持ちもわかる気がするわ。2021/06/04
Syo
10
凄いね2025/05/23
天笑院たか姫
3
シリーズ第十三弾!忠治の使いという男が現れ、その男に従い忠治の跡を追う。子分の殆どを失い、逃避行を続ける忠治の思惑とは?父から忠治を討つ命を受けた影二郎の決断は・・・・。赤犬のあかと伝馬のアオの箱橇は、楽しそうでした。2016/12/26
-
- 電子書籍
- イタリア人の女の子が居候することになっ…
-
- 電子書籍
- 「慰安婦」問題の本質 - 公娼制度と日…
-
- 電子書籍
- 婚約破棄されまして(笑)2 レジーナC…
-
- 電子書籍
- GetNavi2022年3月号
-
- 電子書籍
- あわわfree 2021年2月号