- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
黒瀬令児(くろせれいじ)は、町や家族に縛られながら“ただ”生きていた。アイドルとの心中未遂。町を出ると約束した幼馴染。令児に固執する教師。息子を縛り続ける母親。そして“アビス”は小説家の少年時代にまで遡る――…。少年の生きることに希望はあるのか。この先に光はあるのか。“今”を映し出すワールドエンド・ボーイミーツガール、第六章――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チューリップ
6
似非森先生と令児の母親の過去が分かるんだけど、2人の子供の頃もしんどくて、大人になってもそれはほとんど変わってないのが分かるとずーんと暗い気持ちになる。それぞれがそれぞれの目的の為に動くからどんどんややこしい感じになっている。柴ちゃん先生、令児との関係ばらされたら教師辞めなきゃじゃないのかとか色々気になる。色んな人に執着っされて令児がかわいそうに思えてきた。どうしたら救われるんだろうか。2024/03/30
とにざぶろう
3
一巻から一気読み。『初恋ゾンビ』の方と知ったので。面白かった。するする読める上、きちんと展開がテンポよく用意されていて良かった。女の子みんなかわいい(母親含む)。2021/10/01
tako
1
みんなの妄執が捻れててややこしい展開に。柴ちゃん先生が一番素直まである2021/11/13
azi_tarou
1
物語が佳境に入り、クライマックスに向けてクライムサスペンスと見紛う(いやクライムもサスペンスもあるのだが……)焦燥感がヤバい。ここに来て母ちゃんが底なしの闇をぶち撒けてくるのマジで恐ろしくないですか。愛と性と死が錯綜し全てがアビスたる少年に収束していく様は風呂敷を畳むとかそういう綴じ方になるはずもなく、一体どんな形で話が着地するのか未だに読めない。少なくともハッピーな感じにはならないかな……。2021/09/28
祭エア
1
ハッピーエンドを迎えてくれぇと心の中で思いながら読む漫画。2021/09/20
-
- 電子書籍
- 「江戸の御庭番」シリーズ【全7冊合本版…
-
- 電子書籍
- 電気化学インピーダンス法 第3版
-
- 電子書籍
- 週刊ファミ通 【2024年5月9・16…
-
- 電子書籍
- 失敗しない読書術
-
- 電子書籍
- スーパーGT公式ガイドブック 2022