助っ人マスター

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

助っ人マスター

  • ISBN:9784577045756

ファイル: /

内容説明

小5の伊藤砂羽は、頼まれごと引き受ける「助っ人マスター」係。頼まれるとイヤとはいえないけど、マラソン大会に出場なんて!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

43
タイトルに惹かれて手に取りました。助っ人マスターという学校の係。それは何でも屋のようなもので、クラスや担任からも頼まれたら嫌と言われたら断れないようなもの。それってどうなんだろうと疑問でしたが‥。複雑な家庭環境、そして苦手なマラソン大会に押し付けられて出場する事になったけれど、少しずつ心も体も成長していく砂羽ちゃんが微笑ましかったです。これからは本当の家族として過ごせますように。2019/11/12

むつこ

25
お弁当屋さんを営むお家の小学5年生の女の子が主人公。スポーツジムのインストラクターをしている女性と再婚し、3人で暮らし始め、学校では「助っ人マスター」という他人がやりたくないことを頼まれたら「やる」係になる。その中でも運動が苦手なのにマラソン大会に出場するハメになり練習を開始。イヤだったのにどんどん上達し楽そうな姿、お父さんが入院、再婚相手と二人で過ごすドキドキ感、子供の成長がほほえましい。再婚相手・ルミのバランス感覚がイイ。2023/01/20

土瀝青

11
図書館本。いいなぁ。不安なことにも、苦手なことにも、迷いにも、あまり投げやりにならなかった主人公の彼女なりの向き合い方がいじらしいような、たくましいような。少し角度を変えて見れば、張り詰めたようなぎゅっとした寂しいという思いもあった。小学生だからとか、子どもなのにとかは関係なく共感してしまった。彼女をとりまく人たちにもです。2018/02/19

アキナ

10
過去のトラウマにより、人からされた頼み事は断れなくなってしまった砂羽。クラスメイトから便利に利用されているだけと気付いても、嫌われたくなくてどうにも出来ない。父の再婚により現れた新しい女性のこともなかなか受け入れられない。けど、勢いだけなのかというルリさんもやっぱりちゃんと大人で、パワフルさの裏には砂羽との距離を計ってる部分があったのだなと、和解シーンには涙腺が緩みました。良平もバカだけどバカだからこそ単純で可愛かったです。しかし助っ人マスターなんてクラスの雑用押し付けられ係、実在していませんように。2018/01/24

だいきち

7
しっかりしてるんだけど、欠点もあって、人間っぽさがある主人公の砂羽ちゃん。登場人物に味があって、リアル。脇役ながらも存在感がどっしりしている良平。笑ったり泣けたりしました。最後は清々しい!2017/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12506935
  • ご注意事項

最近チェックした商品